求人一覧
- リモート可 副業可
- 求人ID:90239
【制作進行管理】業務推進(進行管理担当)
カバー株式会社
年収 | 350~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 社内各部署と連携し、VTuberプロダクション『ホロライブプロダクション』全体のルール策定や研修体制構築といった仕組み整備の進行管理をお任せします。 ■業務内容 ・所属部署やプロダクション全体に関わるルールの検討と策定の進行管理 ・市場環境に合わせた研修体制の整備 ・国内、海外各チームに渡って発生する様々な業務のサポート ・その他業務効率化に向けた取り組み等 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:90232
【制作進行管理】【音楽・ライブ事業】事業推進(業界未経験者歓迎)
カバー株式会社
年収 | 400~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | コンサートホール・アリーナ等でのVTuberの有観客ライブプロジェクトマネージャーとして、ライブプロジェクトを成功に導くために社内外のステークホルダーと協働し、プロジェクトの進行や課題解決を担います。 プロジェクト全体の進行管理・課題管理(品質や納期に関するリスクの検知と対応) 予実管理・コストコントロール(費用上振れや売上下振れといったリスクの検知と対応) ステークホルダーとの折衝(ライブ制作、現地運営、PR、商品企画など多岐にわたる関係部署/協力会社との調整・交渉) ※将来的にはプロジェクトの総合責任者を担っていただくことを想定しています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:90230
【制作進行管理】デスクマネージャー(制作進行担当)
カバー株式会社
年収 | 400~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。 今回募集するのは、女性タレントが所属している「ホロライブJPのタレント、タレントマネージャーがより活躍できる環境を作っていく制作進行デスク業務に携わっていただきます。 制作進行機能を独立させることでより専門性の高い業務を担当し、より本質的なタレントマネージャーサポートの実現を目指します。 ■業務内容 ・進行進行管理業務(スケジュールや予算等の管理、クリエイターとの連絡、調整、中間成果物や完成品の確認・各種事務対応など) ・タレントマネージャーや社内各部署との連携・協議 ・業務改善施策の検討/導入/運用保守(ワークフローの整備/各種資料・ナレッジの整備/など) ・その他関連業務 具体的には・・・ まずは法務チェックや権利確認などを通じて基礎知識を身につけていただきます。 経験を積んでいただいた後は独り立ちしメンバーシップコンテンツや歌ってみた動画などの制作進行管理業務の担当として、発注から納品までの進行を一気通貫でお任せいたします。 【雇用形態】 正社員 ※契約社員として打診する可能性もございます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:90535
【制作進行管理】プロダクションマネージャー
シリコンスタジオ株式会社
年収 | 600~850万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | プロダクションマネージャーとしてCG制作における制作管理をお任せします ・予算管理 ・ラインプロデュース ・クライアント対応等の渉外 ・工数管理、進捗管理 ・プロジェクトにまつわる数字の把握 (工数、進捗消化率など) 【使用ツール】 制作管理ソフト、Officeツール |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:90536
【制作進行管理】プロダクションコーディネーター
シリコンスタジオ株式会社
年収 | 400~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 作品の担当パートの進行、工数管理、スタッフの管理調整をお任せします ・担当工程の制作進行管理 ・スケジュール調整 ・アサイン管理 ・工数管理、進捗管理 【使用ツール】 制作管理ソフト、Officeツール |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:86628
【制作進行管理】〈第二事業部〉シナリオ進行管理
株式会社Aiming
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ・安定運用を考慮したシナリオライター複数人用の0からのスケジュール作成 ・外部ライターへ発注 ・納品されたシナリオへのFB ・原稿校正 など、主にシナリオ作成の進行管理やシナリオ発注にかかわる業務全般。 【重要】常駐型の業務です。関係各所と密に連携しつつ、仕事をすすめていただきます。 ※シナリオライターの募集ではありません |
||
雇用形態 | 契約社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:88183
【制作進行管理】制作進行管理 リーダー候補
株式会社マンガボックス
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 編集者が作品制作に向き合える環境作りに向けて、制作進行管理を中心に以下業務をお任せします。 制作進行管理のチームリーダーとして、各業務を習得いただいたうえで組織の立ち上げ・メンバーのマネジメントをお任せします。 ・オリジナル作品の制作進行管理 ・連載スケジュールの作成と管理 ・コミックス制作スケジュールの作成と管理 ・オリジナル作品の配信管理 ・マンガボックスアプリへの作品登録スケジュールの管理 ・マンガボックスアプリ内でのバナー掲載位置の調整(開発チームとの連携を含む) ・各電子書店への納品スケジュールの管理 ・編集部サポート ・アンケート結果、作品閲覧数などの集計 ・SNS、編集部HPの更新管理 ・デザイン発注業務のサポート ・編集アシスタント業務の管理 ・社内各部署との連携・調整 進行管理チームのリーダーとして社内外の様々な関係者の要望や事情を聞きながら、新しいルールの提案・設定、作業の効率化などをお願いしていくことになります。 勤務時間: ※勤務形態は、雇用形態・業務・グレードにより異なることがございます。 ・フレックス:9:30~18:00(休憩1時間)実働7.5時間 ・専門業務型裁量労働制(始業及び終業の時間にかかわらず、1日9時間働いたものとみなされます。) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:85680
【制作進行管理】【株式会社CA Soa】制作デスク
株式会社サイバーエージェント
年収 | 600万円~ | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | アニメーション制作の中心スタッフとして制作進行業務の統括 雇用形態: 正社員 ※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。 勤務地: 東京都練馬区 CA Soaスタジオ ※2025年春頃スタジオ完成予定、それまでは渋谷勤務となります |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:85681
【制作進行管理】【株式会社CA Soa】制作進行
株式会社サイバーエージェント
年収 | 408万円~ | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | アニメーション制作の進行管理 【雇用形態】 ※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。 勤務地: 東京都練馬区 CA Soaスタジオ ※2025年春頃スタジオ完成予定、それまでは渋谷勤務となります |
||
雇用形態 | 契約社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:78243
【制作進行管理】【正】コミック制作 制作進行管理デスク
株式会社viviON
年収 | 450~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | デスク(制作進行管理)として、オリジナルコミックを制作する際の進行管理や支払い業務、営業部門の納品サポートなど、幅広く業務をお任せします。 ※下記は一例となります。一度にすべてをお願いするわけではなく、 ご経験やご志向性をふまえ、アレンジさせていただきます。 具体的な業務内容 経理業務 ・出版社内の各部門における経理業務 ・作家へのロイヤリティ集計・明細書作成・ロイヤリティ残高管理 ・インボイス対応 営業部門サポート ・Looker更新・管理 ・物販アプリの管理 出版部門の企画制作 ・書店営業における企画制作 ・倉庫管理 電子コミックの制作進行管理・編成管理 ・編集アシスタントの管理・マネジメントの一部 社内各部署との連携・調整 また、編集長補佐としてより効果的な体制づくりのための事業推進に関わっていくことも可能です。 編集長補佐 ・各部と連携しつつの新しいルールの整備、施工 ・打ち合わせ内容の図示化・資料作成 ・部内の業務効率化提案 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:90243
【制作進行管理】メディアミックスIP『Toxic-a- holic』アシスタントプロデューサー
カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社
年収 | 400~550万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 本ポジションでは、【Toxic-a- holic】プロジェクトに係る制作進行補助業務を一貫してご担当いただきます。 ■具体的な業務 (雇い入れ直後) SNS運用 プロモーション補佐(生配信など) 企画書、提案書などの資料作成 各取引先との窓口業務 作品づくりに必要な情報のリサーチや新規アイデア提案 イベント運営補佐 事業部にまつわる発送業務 など 【ポジションの魅力】 20代~30代の社員が多く在籍しています。 仕事内容の相談事・意見交換もしやすく、社員同士コミュニケーションがとれる環境です。 カルチュア・エンタテインメントは数年以内のIPOを目指しており、IPOに向けた重要なフェーズに関わることができます。 【雇用形態】 正社員 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:90307
【制作進行管理】ローカライズ進行管理
株式会社バンク・オブ・イノベーション
年収 | 414~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社にて開発・運用中のスマートフォン向けゲームタイトルで、ローカライズ対応の進行管理をご担当いただきます。 ・翻訳チームの各翻訳者のスケジュール管理/工数管理 ・ローカライズ作業全体の概要把握 ・翻訳済みテキスト等の成果物管理 ・翻訳チームの窓口として、ゲーム開発チームとの連携業務(依頼のとりまとめ等) ・外注窓口 ・業務効率化の提案/ワークフローの構築 ※週5日出社必須 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:84266
【制作進行管理】コンテンツプランナー
株式会社f4samurai
年収 | 390~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 制作物の管理ルールの作成、発注書の作成、案出し、ゲームリリースまでのサポート業務を中心に、以下の業務をご経験やスキルに応じてさまざまなタスクをお任せします。 ・アートワークの制作進行、監修進行、品質管理、費用・工数管理 ・デザイン制作会社との業務連携 ・社内にいる制作メンバーのタスク管理とコミュニケーション ・上記のコミュニケーションに必要な最低限の資料作成 ■同社 プランナーチームのこだわり 企画の立案から仕様の検討、ゲームバランスの調整、そしてリリース後のブラッシュアップまで、全ての工程に一貫して取り組んでいます。視覚的な変更や改善に加え、ゲームの世界観やユーザーのニーズに応じた新規イベントや機能の開発も積極的に行っています。「より良いものを作る」という目標を最優先にし、プランナーやディレクターだけでなく、エンジニアやデザイナーとも活発に意見を交わしながら、チーム全体で協力して開発を進めています。 ■本ポジションの魅力 このポジションでは、各施策に担当が設けられているため、企画からリリース、そしてブラッシュアップまで、一連の流れを経験することができます。他職種のメンバーとも密にコミュニケーションを取る必要があるため、チームでのものづくりを楽しめる方に特に適しています。また、プランナーはプロジェクトを前に進めるリーダー役も担うため、リーダーシップやスケジュール管理能力が求められます。「新しいことにチャレンジし、その成果がしっかり評価される環境で働きたい」という方に、特におすすめのポジションです。アニメ業界出身のコンテンツプランナーも活躍しており、ゲーム業界にチャレンジしたい方も歓迎しています! ■基本業務時間 10:30 ~ 19:30※時差勤務(前後2時間まで)、時短勤務制度など、フレキシブルな勤務体系を設けています ■勤務形態 月・金:リモートワーク、火・水・木:出社勤務 ※原則、上記の通りのハイブリッド型勤務で業務をおこなっています |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:83749
【制作進行管理】【ビジュアルワークス部/ビジュアルプロデュース部】イラストディレクター (進行管理)
株式会社アクアスター
年収 | 450~550万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ゲームイラスト・版権イラスト案件における制作進行管理が主な業務になります。 クライアントの意向を汲み取り、社内外問わずイラストレーターと連携しながらプロジェクトを管理・推進・納品までを担当する仕事です。 <主な案件> ・ゲーム内で使用するイラスト制作 ・アニメ版権を用いた広告用イラスト制作 など <主な業務> ◎クライアントとの打ち合わせ ◎発注内容や資料の整理 ◎社内外のイラストレーターへの発注や指示(社外イラストレーター8割) ◎スケジュール作成/管理 ◎原価管理 【配属先のチーム構成】 ビジュアルワークス部 (平均年齢30歳) ・部長1名、マネジャー4名 ・イラスト制作進行管理12名 ・イラストレーター32名 ※こちらのポジションは進行管理を中心に行うポジションになります。 描く仕事ではありませんのでご注意ください。 描く仕事をご希望の方は、別途イラストレーター職にて応募をいただけますと幸いです。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:90256
【制作進行管理】コンテンツ管理担当
株式会社ナンバーナイン
年収 | 403~621万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | コンテンツ管理業務および売上管理業務(印税の支払いや売上データ管理)を通じて、同社の制作プロセスをスムーズに進め、ヒット作品の制作に貢献する役割を担います。 <具体的な業務内容> ▼ デジタル書籍/紙書籍の管理業務 ・出版社・作家との納品物や企画物の調整業務 ・入稿管理、写植作業、契約書管理 ▼ 売上の管理業務 ・受発注管理、支払い依頼の確認、明細書作成 ・原稿料の確認、印税支払い対応 <主な基幹システム> freee会計・kintone・Mazrica Sales(旧Senses)・スプレッドシート・Slack <働き方> リモートワーク:月金は原則出社、火水木はリモートワーク相談可 平均残業時間:20h程度(四半期ごとの印税支払い時期は22時以降になることも) ◆雇用形態 正社員もしくは契約社員 ◆就業時間について フレックスタイム制 コアタイム10:00-16:00 フレキシブル始業8:00-10:00/フレキシブル終業16:00-22:00 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:90268
【制作進行管理】漫画制作の管理担当(フォローディレクター)
株式会社ナンバーナイン
年収 | 351~603万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 本ポジションは、漫画編集者が立ち上げた企画を円滑に進めるために、編集者やクリエイターと密にコミュニケーションを取りながら、納品期日を意識した制作管理を行う役割を担います。週刊連載を実現する上で、非常に重要なポジションです。 具体的には以下の業務をお任せします。 <入社時の業務内容> ◆ webtoonの制作管理 1.スケジュールの作成/管理:webtoonは週刊連載なのでコンスタントな管理が必要となります。線画、着色、背景…と、工程が細かく分かれているので各工程の作家さんと連携を取りつつ進行していただきます。具体的には作家さんへの依頼とともに期日をお伝えし、期日までに原稿を回収します。 2.原稿の確認 :原稿がオーダー通りに作成されているかを以下の項目に沿って確認します。 提出規定が誤っていないか(原稿サイズ・カラーモード・解像度など)/校閲作業(誤字脱字チェック)/キャラクターの色ミス/ 設定ミスがないか 3.納品作業:CLIP STUDIOを使用して原稿データを変換し、納品データを作成します。配信先のストアやクライアントへ納品の連絡をして、納品作業が完了します。 ◆ 横読みデジタル書籍/紙書籍の制作管理 出版社と作家さんの間に立って進行管理をしていただきます 1.作家さんへの確認業務:表紙デザインの確認/ツキモノ(あとがきなど)の依頼と確認/色校の確認 2.出版社との確認業務:表紙デザインの確認/ツキモノ(あとがきなど)の依頼/色校の確認/制作/販売スケジュールの確認 ◆ 付随業務 1.原稿料の支払い対応:作品ごとに原稿料が異なるため、kintoneを使用して原稿料を管理します。kintoneに登録されているデータをもとにfreee会計を使用して経理担当者へ支払いを依頼します。 2.契約書管理:契約要件を整理し、契約書を作成します。法務チェックが通り次第、作家さんへ契約書をお送りし、契約が締結されるまでの管理を担当します。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:80225
【制作進行管理】【遊技機】映像ディレクター
株式会社マトリックス
年収 | 400~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は遊技機の大手有名メーカー複数社と取引実績があり、著名なタイトルの開発に携わることができる環境です。 案件数が豊富で自身のアイディアや経験を試せる機会が多いだけでなく、お持ちのスキルによっては遊技機以外の映像ディレクションにもチャレンジいただくことができます。 費用や利益の管理に必要な知識も得ることができるポジションですので、将来的にはプロジェクトマネージャーを目指すことも可能です。 会社としてスキルアップ活動に力を入れており、CEDECや有料講義などもスキルを磨くうえで必要な場合は受講いただくことができます。また、2Dやコンポジットでインプット/アウトプットをおこなっており、最新の台に関する情報を得やすい環境が魅力です。 <業務内容> ・制作スケジュール管理 ・外部スタッフとのディレクション ・クオリティ管理 ・渉外対応 ・遊技機のテーマやターゲットに合わせた映像企画の立案 ・演出内容の企画・設計 <使用ツール> ・After Effects ・Excel ・その他管理系ツール(redmineなど) <雇用形態> 正社員, 契約社員 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:80226
【制作進行管理】【福岡】【遊技機】映像ディレクター
株式会社マトリックス
年収 | 400~600万円 | 勤務地 | 福岡県 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は遊技機の大手有名メーカー複数社と取引実績があり、著名なタイトルの開発に携わることができる環境です。 案件数が豊富で自身のアイディアや経験を試せる機会が多いだけでなく、お持ちのスキルによっては遊技機以外の映像ディレクションにもチャレンジいただくことができます。 費用や利益の管理に必要な知識も得ることができるポジションですので、将来的にはプロジェクトマネージャーを目指すことも可能です。 会社としてスキルアップ活動に力を入れており、CEDECや有料講義などもスキルを磨くうえで必要な場合は受講いただくことができます。また、2Dやコンポジットでインプット/アウトプットをおこなっており、最新の台に関する情報を得やすい環境が魅力です。 <業務内容> ・制作スケジュール管理 ・外部スタッフとのディレクション ・クオリティ管理 ・渉外対応 ・遊技機のテーマやターゲットに合わせた映像企画の立案 ・演出内容の企画・設計 <使用ツール> ・After Effects ・Excel ・その他管理系ツール(redmineなど) <雇用形態> 正社員, 契約社員 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業可
- 求人ID:76832
【制作進行管理】制作進行(オフライン・オンラインコンテンツ)【株式会社Brave group】
株式会社Brave group
年収 | 355~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 動画およびオンライン・オフラインイベントにおける下記業務を担当いただきます。 ・オンライン配信イベントや、動画などの収録作業における進行管理 ・オフラインイベント(ライブ)の進行管理 ・スケジュールの組み立ておよび工数管理 ・社内外のステークホルダーとの渉外および調整業務 ・外部クリエイターとの情報共有 ・オンライン・オフラインイベントの品質管理およびスタッフアサイン調整 等 【当ポジションの魅力】 短いスパンで多くの3D LIVEやイベント制作に携わることができる リアルタイムでファンおよび参加者からのフィードバックを収集することができる 自身が制作に携わったイベントで、多くのファン・参加者の心をうちぬくことができる 将来的にスタジオ部やイベント部の責任者や、国内外で展開するIP事業における統括責任者を目指すことができる 【雇用形態】 正社員 試用期間あり:3ヶ月 ※試用期間中は契約社員となります。その間の条件の変更はありません。 ※選考結果により契約社員でご入社いただく場合がございます |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:46779
【プロジェクトマネージャー】【大阪】プロダクションマネージャー/大阪
株式会社Cygames
年収 | 400~1,000万円 | 勤務地 | 大阪府 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・ゲーム及び映像の制作マネジメント、制作コーディネート業務 ・コンテンツ課題の解決に向けたマネジメント手法の提案 ・プロジェクト要望に合わせた開発体制を提案および運用 【雇用形態】 正社員 ※契約社員スタート、業務委託契約の場合もございます。 副業禁止となります |
||
雇用形態 | 正社員 |