求人一覧

  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:42644

【研究開発エンジニア】R&Dプログラマ:グラフィックス【ジュニアクラス】

株式会社ゲームフリーク

年収 400~700万円 勤務地 東京都
職務内容 ・グラフィックスライブラリおよび関連ツールの設計・実装
・タイトル方針に基づくグラフィックス表現の研究開発

【就業時間】
原則11:00~20:00の勤務/標準労働時間:8時間/日
※始業時間を8:00~11:00の間で自由に決定できます
※入社時の能力レイヤーに応じて裁量労働制適用あり
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:23923

【研究開発エンジニア】R&Dプログラマ:アニメーション

株式会社ゲームフリーク

年収 600~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 ・アニメーションライブラリおよび関連ツールの設計・実装
・次世代アニメーション表現の研究開発

【就業時間】
原則11:00~20:00の勤務/標準労働時間:8時間/日
※始業時間を8:00~11:00の間で自由に決定できます
※入社時の能力レイヤーに応じて裁量労働制適用あり
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:42647

【研究開発エンジニア】R&Dプログラマ:アニメーション【ジュニアクラス】

株式会社ゲームフリーク

年収 400~700万円 勤務地 東京都
職務内容 ・アニメーションライブラリおよび関連ツールの設計・実装
・次世代アニメーション表現の研究開発

【就業時間】
時差出勤制(原則11:00~20:00の勤務/標準労働時間:8時間/日)
※始業時間を8:00~11:00の間で自由に決定できます
※入社時の能力レイヤーに応じて裁量労働制適用あり
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:42645

【研究開発エンジニア】R&Dプログラマ:システム【ジュニアクラス】

株式会社ゲームフリーク

年収 400~700万円 勤務地 東京都
職務内容 ライブラリやゲームフレームワーク/エンジンの設計・実装、および研究業務

【就業時間】
時差出勤制(原則11:00~20:00の勤務/標準労働時間:8時間/日)
※始業時間を8:00~11:00の間で自由に決定できます
※入社時の能力レイヤーに応じて裁量労働制適用あり
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:42646

【研究開発エンジニア】R&Dプログラマ:バトルシステム【ジュニアクラス】

株式会社ゲームフリーク

年収 400~700万円 勤務地 東京都
職務内容 バトルシステムやパラメータ管理システムの設計・実装を中心に、エンジン機能および開発ツールの開発

【就業時間】
時差出勤制(原則11:00~20:00の勤務/標準労働時間:8時間/日)
※始業時間を8:00~11:00の間で自由に決定できます
※入社時の能力レイヤーに応じて裁量労働制適用あり
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:73971

【研究開発エンジニア】【CySphere】ゲームエンジン/ビルドエンジニア

株式会社CySphere

年収 350~900万円 勤務地 東京都
職務内容 Cygamesグループ内のゲーム開発プロジェクトを担当いただきます。エンジン開発、ゲーム開発のための開発環境の構築、保守を実施いただきます。ゲームエンジン開発やゲーム開発のような大規模な開発では作業効率の向上が大きな課題の一つです。これに対して、処理の自動化や複雑な手順の簡略化などに取り組んでいるのがビルドエンジニアです。エンジン開発、ゲーム開発にかかわるスタッフが効率的に業務を進められるよう取り組んでいます。具体的にはCyllista Game Engineとそれを使用したゲームの開発のためのCI/CDパイプラインの構築、保守を行っています。Cyllista Game Engineとそれを使用したゲームの開発に必要な開発支援のための独自ツールの開発を行います。独自ツールの開発だけでなく、既存のツールやサービスの導入と保守も行います。Cyllista Game Engineを使用しているゲーム開発者からの問い合わせ窓口としての役割も担っています。

◇実際の業務
・Jenkinsでの自動テストフローの構築と保守
・Jenkinsでのゲームアプリケーションのバイナリ配信フローの構築と保守
・Jenkinsでの上記以外の各種自動化フローの構築と保守
・Coverityでのコードの静的解析の定期実行フローの構築と保守
・エンジン開発者向け開発支援ツールの開発と保守
・ゲーム開発者向け開発支援ツールの開発と保守
・開発中のログ収集と分析による開発効率の改善
・開発者サポート、トラブル対応
・Perforceのdepotの管理
・GitHubのリポジトリ管理
※契約社員スタート、もしくはアルバイトの場合もございます。

◇勤務地 自宅
※場合により東京都本社勤務(要相談)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:52768

【研究開発エンジニア】研究開発(中途)

株式会社スパーククリエイティブ

年収 250~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 ■SPARKGEAR関連業務
 ・新機能開発
 ・既存機能拡張
 ・新プラットフォーム対応
 ・ゲームエンジン用SDK組み込み

■ゲーム開発業務
 ・グラフィックスエンジン関連業務
 ・アニメーションエンジン関連業務
 ・ダイナミクスエンジン関連業務
 ・ツール開発関連業務
 ・パフォーマンスチューニング
 ・Unityエディター拡張の開発

■ゲームエンジン開発業務
 ・グラフィックスエンジン関連業務
 ・アニメーションエンジン関連業務
 ・ダイナミクスエンジン関連業務
 ・ツール開発関連業務
 ・DCCツールプラグイン開発業務
 ・CI/CDツールを用いた開発効率化作業

※担当するプロジェクトについては入社後に適正に合わせてアサインします
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:33802

【研究開発エンジニア】【大阪】エンジンプログラマー

プラチナゲームズ株式会社

勤務地 大阪府
職務内容 ・自社製ゲームエンジンの制作
社内で共通して使用される開発環境について、専門的な知識を活かしながら、担当となる分野でのシステム構築を行います。

AI、Animation、Physics、VFX、Soundといった分野においてアーティストや他のプログラマーと連携を取りながら、機能の追加やワークフローの改善やツールの制作を行っていくことが主な業務です。

【シニア】
・自社製ゲームエンジンの設計・制作
・ワークフローやデータパイプラインの設計・制作
自社製ゲームエンジンについて広く判断を行い、設計や実装を行っていただくことが主な業務です。
ゲームプログラムだけでなく、DCCツールを含めたワークフローやパイプライン、ツール制作、ハードウェアといった幅広い分野での知識が求められれます。

応募資格
ゲーム業界未経験者可

応募書類について
履歴書(顔写真は必ず貼付のこと)
職務経歴書 (書式自由)
→ゲーム業界経験者は、過去のゲーム制作におけるご自身の担当範囲詳細をご記載ください。
(お持ちであれば)プログラム言語にて作成されたものと、その説明書
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:73963

【研究開発エンジニア】【CySphere】ゲームエンジン/ツールエンジニア

株式会社CySphere

年収 350~900万円 勤務地 東京都
職務内容 ゲーム開発のためのエディタ・ツールの開発を実施いただきます。

Cyllista Game Engineのエディタは「クリエイターが最高のパフォーマンスを出せるゲームエンジン」の実現を担うツールです。ユーザーがやりたいことを確実に、効率よく開発できるエディタとツールを提供することで最高のコンテンツが作れるようにします。ツールエンジニアはクリエイター・エンジン開発者に向けて、レベルエディタ等の各種エディタとツールの開発を行います。エディタの開発に加えてエディタと連携するゲームランタイムのモジュールの開発を行います。

◇業務内容
・Qt for Pythonを用いたエディタの開発、保守
・Pythonによるゲーム開発用のツールの開発、保守
・C++によるエディタと連携するゲームランタイムのモジュールの開発、保守

※契約社員スタート、もしくはアルバイトの場合もございます。

勤務地
自宅
※場合により東京都本社勤務(要相談)
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:34574

【研究開発エンジニア】【大阪】ツールエンジニア/大阪

株式会社Cygames

年収 400~1,000万円 勤務地 大阪府
職務内容 社内開発タイトルにおける、効率的に開発を進めるために必要となるツールに関わる職務を担当していただきます。
・全職種が扱う環境ツール(ランチャーなど)の開発
・ゲームパラメータ/テキストなどのデータ入力ツールの開発と運用
・タイトル毎のニーズに応じたゲームエンジンのエディター拡張
・データコンバーター/チェッカーなど小規模なツールの開発
・ミドルウェア/OSSなどの導入サポート

【雇用形態】
正社員
※契約社員スタート、業務委託契約の場合もございます。
副業禁止となります
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:76294

【研究開発エンジニア】ツールエンジニア/コンシューマー/東京

株式会社Cygames

年収 400~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 社内開発タイトルにおける、効率的に開発を進めるために必要となるツールに関わる職務を担当していただきます。

・全職種が扱う環境ツール(ランチャーなど)の開発
・ゲームパラメータ/テキストなどのデータ入力ツールの開発と運用
・タイトル毎のニーズに応じたゲームエンジンのエディター拡張
・データコンバーター/チェッカーなど小規模なツールの開発
・ミドルウェア/OSSなどの導入サポート

※契約社員スタート、業務委託契約の場合もございます。

勤務地
東京都渋谷区南平台町16番17号 住友不動産渋谷ガーデンタワー
東京都目黒区青葉台3丁目6番28号 住友不動産青葉台タワー
住友不動産渋谷ガーデンタワー:屋内原則禁煙(加熱式たばこ専用喫煙室あり)
住友不動産青葉台タワー:屋内原則禁煙(加熱式たばこ専用喫煙室あり)
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:77614

【ネイティブアプリエンジニア】【CySphere】iOSエンジニア(ノンゲーム)/クライアントサイド

株式会社CySphere

年収 350~900万円 勤務地 東京都
職務内容 Cygamesグループ内のプロジェクトにおいて、Cygamesのゲームタイトルやその他のコンテンツを盛り上げていくための、アプリ開発を行っていただきます。
・アプリの機能追加や施策に向けた改修
・アプリ開発で利用する内製SDK、ライブラリの改修
・機能開発を支えるための保守/改善
・アプリのパフォーマンス改善
・ライブラリやSDKの更新、モダンな技術の取り込み
・開発環境の整備

■開発環境
言語: Swift, Objective-C
バージョン管理: git
チームによってはクロスプラットフォームのフレームワークを使った開発を行っています。

■仕事の魅力
Cygamesのゲームタイトルやコンテンツに関わる業務ができます。
ゲーム会社ならではのスピード感ある開発経験を積むことができます。
「使いやすい」だけではなく、「どう楽しませるか」という観点でもアプリ開発に関わることができます。
興味と適性によっては、将来的にリーダーをお任せすることもあります。

【雇用形態】
正社員
※契約社員スタート、もしくはアルバイトの場合もございます。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:56174

【エンジニアポジションサーチ】Androidエンジニア/オープンポジション

合同会社DMM.com

年収 600~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 事業は応募者の適正や希望を鑑みて、相談しながら決めていきますが、次のような業務内容を想定しています。
・アーキテクチャやライブラリなどの技術選定
・ステークホルダーとコミュニケーションをとって、仕様を策定していく
・デザイナーと協業してUIの設計を行う
・チームの生産性向上およびチームメンバーの育成
※R18コンテンツを取り扱う可能性があります

【ポジションの魅力】
60を超える自社サービスやその背景にあるマイクロサービス群の再設計から開発、運用までを一貫して進めることができます。
アーキテクチャ設計、ライブラリ選定などは、一任されているので、自由な構築ができます。
新プロダクトの構築の際は、積極的に新技術を採用しています。
勉強会、トレーニングへの参加が奨励されており、現在導入している技術のスキルアップや、今後を導入検討している技術のトレーニングなど、会社負担で参加する事が可能です。
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業要相談
  • 求人ID:23277

【Web・オープン系エンジニア】ミクチャ_Androidエンジニア

株式会社DONUTS

年収 450~800万円 勤務地 東京都
職務内容 1,500万ユーザーが使うライブ配信サービス「ミクチャ(旧称:MixChannel)」のAndroid向けネイティブアプリケーションの開発を行なっていただきます。

開発環境
- MacOS
- Kotlin

開発内容
- 新規機能の開発
- 既存機能の修正・メンテナンス

■「ミクチャ」とは?
ミクチャとは、若年層による日本最大級のライブ配信サービスです。
めざましテレビやNEWSZEROなど様々な媒体にもとりあげられており、新しい若者文化の発祥地となっています。ジャスティン・ビーバーやぺこ&りゅうちぇるとのコラボ企画も実施するなど、影響力は日々拡大しています。
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業要相談
  • 求人ID:41439

【Web・オープン系エンジニア】中途_ミクチャ_Androidエンジニア

株式会社DONUTS

年収 450~800万円 勤務地 東京都
職務内容 ,600万ユーザーが使うライブ配信サービス「ミクチャ」のAndroid向けネイティブアプリケーションの開発を行なっていただきます。
新規技術の提案がしやすい環境で、技術の幅が広げられます。

【業務内容】
- 新規機能の開発
- 既存機能の修正・メンテナンス

【開発環境】
* OS:macOS
* 言語:Kotlin
* PC:MacBook Pro(M1プロセッサ)
* 椅子:アーロンチェア

【社員インタビュー】
◎エンジニアのアイデアから生まれたシステム機能もあり、サービスを作っている実感が得られる環境です!
◎基本的にはやりたい人がやるという文化もあり、主体的なメンバーが揃っています。一緒に業務を進めることはとっても刺激になります。
◎タスクを自分で決めていける自主性があるためモチベーションを維持できる環境です。
◎ユーザーの声がすぐに届くのでFBをもらえる機会が多く、やりがいに繋がっています!更に新しい課題も見えてくるので開発もスムーズです!
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:59386

【広報】13_PR担当

株式会社bitFlyer

年収 500~800万円 勤務地 東京都
職務内容 ※同社の「ブロックチェーンで世界を簡単に。」のミッションや暗号資産の魅力を社内外に伝えるべく、広報機能の強化を目指しています。
広報担当者は、上記を達成するために代表をはじめとした経営陣や各部署・社外パートナー、メディアといったステークホルダーと密接にコミュニケーションを図り、関係を構築して業務を進めることが期待されます。

■企業ブランドの確立
・広報戦略/施策の立案と実行
・コーポレートメッセージの構築
・メディアリレーションの構築
・各種メディアリレーション業務(営業、メディア向け資料の作成、会見対応、インタビューアレンジ等)
・メディアに限らず社員、顧客、行政、取引先、株主等の幅広いステークホルダーとリレーション構築
・マーケティングチームと連携したサービス広報
・危機管理広報

■企業文化の形成と維持
・「ブロックチェーンで世界を簡単に。」のミッションを元にした会社のビジョン等の明文化
・インナーブランディングの推進(社員へのMVVの浸透、カルチャーの浸透等)
・採用担当者と連携した採用ブランディング
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:77925

【広報】政策企画_ガバメントリレーションズ

弁護士ドットコム株式会社

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 ◆募集背景
同社の開発、展開する諸事業(契約マネジメントプラットフォーム、人々と専門家をつなぐポータルサイト、プロフェッショナル・テックほか)に関連した国の政策動向を正しく把握し関係各方面に情報提供するとともに、国の政策形成にも積極的に参画、寄与しながら、業界の自主的な取組を進めるといった公共政策活動を遂行する体制を強化するため、募集を行います。

◆仕事内容
政策企画室のスタッフとして、同社の公共政策活動の展開の中核となって、中央省庁や地方自治体をはじめとする関連ステークホルダー等との協議、連携を行い、同社の経営や各事業部の活動をサポートする業務を担当いただきます。業務は、ガバメントリレーションズ活動として政治・行政の政策当局との協議、連携のほか、専門職団体・業界団体・学術団体等の各セクターとの協働・交渉、政策立案への参画、調査研究、情報発信など多岐に亘ります。法令および行政・政策過程の知識、さらにAIをはじめとするデジタル分野の知見を身につけ、次の常識をつくる重要なミッションを遂行することになります。

【職務詳細】
・中央省庁・地方自治体、専門職団体・業界団体、関連コンサルティング会社といった政策当局またはステークホルダーの調査・発掘及び関係構築
・同社の業務に関係する法令、政策や取り巻く環境について官公庁、議員、専門家団体等との意見交換を通じた政策の情報収集及び戦略策定並びに政策提言
・事業に関係する国内外の法令・制度・実態、政策動向等の調査・研究
・パブリック・アフェアーズ/メディアリレーション
・政策過程における同社/業界団体のプレゼンス強化施策の策定および実行
・同業他社との協業・連携や業界団体の運営・大規模イベントの企画/開催
雇用形態 正社員
  • 求人ID:52261

【Web・オープン系エンジニア】サーバーサイドエンジニア/二次元コンテンツ事業_同人開発部

合同会社DMM.com

年収 500~900万円 勤務地 東京都
職務内容 二次元コンテンツ事業/同人開発部では下記業務においてアーキテクチャの設計や技術選定、開発、運用業務をお任せいたします。

■新規開発&グロース案件の実施
・作品の販売や購入、閲覧に関する利便性の向上など、事業成長の施策を行う業務です。
~具体的な業務例~
・UI/UX改善やパフォーマンス改善
・ECサイト、商品管理サイトの機能追加、SEO施策など
■保守・運用案件
・事業運営における機能改善、障害対応、ルーチン業務の自動化など可用性や保守性を高めて、シンプルに開発を行える環境にする業務です。
~具体的な業務例~
・既存システムの機能改善やリファクタリング
・他部門からの調査対応など
■サービス安定稼働へ向けた取り組み
・No.1を目指してサービス成長をしていくため、事業の安定稼働とユーザーへの快適なサービス提供を目指します。 技術的負債にも取り組みつつ日々の負荷状況やキャンペーンなどで想定される負荷を耐えられるよう対策を実施しています。
~具体的な業務例~
・サーバ、DB、ネットワークなどにおける要件定義や設計、技術選定、実装、単体結合テスト、リリース
・日々の負荷状況確認、今後の負荷想定と対策の実施
・全社基盤利用部署との連携・調整など
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:74217

【人事(制度設計・制度運用)】【大阪】戦略人事/採用&アカデミー/人材育成&組織開発/トップマネジメントプログラム

株式会社タナベコンサルティング

年収 500~730万円 勤務地 大阪府
職務内容 1.コンサルティング:現状把握~課題発見~対策検討~実行支援~成果報告
・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理
・クライアントとのコミュニケーションツールの導入
・現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼  分析→業界や顧客、組織体制、制度など
・報告会の設定、報告書作成
・コンサルティングに関わる契約締結などの実務
・コンサルティング内容の記録(議事録作成等)
・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割)
2.顧客創造:アポイント獲得~訪問~提案~クロージングを行う
・クライアントやアライアンス先からの紹介、専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問
・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議
・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案
・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育
3.研究会、セミナー:研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営
【研究会】
・経営層のための学びと体験の場
・各種研究テーマごとに定期開催
・時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収
・同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施
【セミナー】
・年間参加者数9900人以上、経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援
・人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:74226

【人事(制度設計・制度運用)】【東京】戦略人事/採用&アカデミー/人材育成&組織開発/トップマネジメントプログラム

株式会社タナベコンサルティング

年収 500~730万円 勤務地 東京都
職務内容 1.コンサルティング:現状把握~課題発見~対策検討~実行支援~成果報告
 ・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理
 ・クライアントとのコミュニケーションツールの導入
 ・現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼  分析→業界や顧客、組織体制、制度など
 ・報告会の設定、報告書作成
 ・コンサルティングに関わる契約締結などの実務
 ・コンサルティング内容の記録(議事録作成等)
 ・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割)
2.顧客創造:アポイント獲得~訪問~提案~クロージングを行う
 ・クライアントやアライアンス先からの紹介、専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問
 ・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議
 ・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案
 ・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育
3.研究会、セミナー:研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営
【研究会】
 ・経営層のための学びと体験の場
 ・各種研究テーマごとに定期開催
 ・時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収
 ・同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施
【セミナー】
 ・年間参加者数9900人以上、経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援
 ・人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成。
雇用形態 正社員