高収入が期待できる求人特集
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:62535
【マーケティング(ハイクラス)】マーケティングスペシャリスト
CTW株式会社
年収 | 840~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・デジタルマーケティングを基点とし、自社サービスグロースのための戦略、実行 └全世界を対象にした、ユーザーターゲット戦略及び獲得 └各配信コンテンツ売上向上のための、マーケティング視点からの企画提案 他 社内にはこれまでのナレッジはもちろん、大規模な予算、プラットフォーマーとして保有しているビッグデータ、効率化に秀でたエンジニアチーム、業界内での盤石なパイプがあります。 どのように活用いただくかはあなた次第。優秀なチームメンバー、社内のステークホルダーと協力し、世界を目指す組織で活躍しませんか? 【効率重視の組織/残業原則NG】 限られた8時間の間で、どれだけ質の高い成果を生み出せるかを重視しています。最新の業務ツールを日々研究、取り入れるのはもちろん、マーケティングの実行・運用面でも効率化を追求しており、残業時間は”月平均10時間”程度。働く時は思いっきり、休む時はしっかりと、それが同社の社風です。 【日本発のIPを「ゲーム」という形で世界へ】 同社では、『ビビッドアーミー』などのヒットタイトルから、『宇宙戦艦ヤマト』『ゴブリンスレイヤー』『トランスフォーマー』など有名IPまで。現在14本のタイトルを運営中。並行して約20本の新作を準備しています。また、『進撃の巨人』や『エヴァンゲリオン』『約束のネバーランド』などの大型IPとのコラボ実績も多数。 出版社様やメーカー様など各社版元様との信頼関係も同社の強みの一つです。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:73868
【財務会計(経理)】【経験者枠】【A-SS】上場企業の連結決算/開示業務プロジェクトリーダー ~システム知見・業務標準化
株式会社ディーバ
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 大手上場会社の連結決算や開示資料作成、子会社の単体決算業務を担当いただきます。 ■業務内容 上場企業(上場子会社)決算業務のプロジェクトのPL(プロジェクトリーダー候補)として下記業務をご担当いただきます。 ※繰り返し業務改善も行うことで業務効率化や生産性向上の役割(シェアード化)を担っていただきます。 ◇連結決算業務(一例) ・連結精算表作成 ・開示資料(有価証券報告書、決算短信)の作成 ・業務改善提案(Excel等を活用) ◇単体決算業務(一例) ・上場子会社を中心とした単体決算業務 ・海外子会社決算 ・業務改善提案(Excel等を活用) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:73869
【財務会計(経理)】【経験者枠】【A-SS】上場企業の連結決算/開示業務プロジェクトリーダー ~システム知見・業務標準化
株式会社ディーバ
年収 | 700~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 大手上場会社の連結決算や開示資料作成、子会社の単体決算業務を担当いただきます。 ■業務内容 上場企業(上場子会社)決算業務のプロジェクトのPL(プロジェクトリーダー候補)として下記業務をご担当いただきます。 ※繰り返し業務改善も行うことで業務効率化や生産性向上の役割(シェアード化)を担っていただきます。 ◇連結決算業務(一例) ・連結精算表作成 ・開示資料(有価証券報告書、決算短信)の作成 ・業務改善提案(Excel等を活用) ◇単体決算業務(一例) ・上場子会社を中心とした単体決算業務 ・海外子会社決算 ・業務改善提案(Excel等を活用) ■本ポジションの特徴 公認会計士資格をお持ちの方は、本ポジション/会計コンサル・アドバイザリー/品質管理ポジションでご意向を踏まえ選考を進めさせていただきます。求人票のみの情報ですとイメージがつきづらい、詳しく話を聞いていみたい、場合はまずは一度選考要素なしでカジュアルにお話させていただければと存じます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:73060
【映像クリエイター】3D映像演出リード:社員
株式会社QualiArts
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社から提供しているスマートフォンゲームの3D映像演出として、ゲームにおける3D使用箇所の演出ディレクションを行っていただきます。 ・画面遷移や画面の役割を踏まえた映像演出のアイデア検討・提案 ・使用アセットの選定・新規提案 ・モックの作成 ・レイアウト、カメラワーク ・ユーザー操作に対するリアクション ・演出の実現に対して必要な仕様の理解 ・実現に向けた各セクションとの連携 ・アセットのデータ面の実装仕様の策定 ◇体制 50名前後の開発チーム 3Dキャラクターメインのゲーム ◇使用環境 Unity、Maya、AfterEffectsなど ◇面白さ・やりがい 「現場ものづくり主義」で裁量を持ってコンテンツ制作することができます キャラクターの魅力・可愛らしさを最大限に引き出し、画面演出で、ゲーム体験を魅力的にできる面白さ |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:41482
【データサイエンスエンジニア】データ分析エンジニアリーダー
株式会社ドリコム
年収 | 700~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | データ分析基盤の構築~運用、展開、改善に関するエンジニアリング全般を担っていただきます。 プロダクト~プロジェクト別でのデータ分析業務、アナリスト業務の支援を行います。 リーダーとしてご活躍いただける、コアメンバーを募集します。 【仕事内容】 データ分析チームのリーダーとして以下を担っていただきます ・事業共通データ分析基盤の設計/開発/運用、パフォーマンス改善 ・統計解析、機械学習によるモデル実装、自動化 ・ビジネス・インテリジェンス運用支援 ・スクラムによるプロジェクト管理 ・プロジェクトの社外パートナーへの基盤環境導入支援 【求める期待役割】 データ分析力を自社の強みとするべく強化を図っているタイミングです。 強化部門の中で、実務のみならず部署のパフォーマンス最大化に向けてマネジメント/後進育成/テックリードを推進するリーダーとしての役割を期待しています。 【魅力】 自社の強みとなる部門として、既にあるノウハウに頼るのではなく、常に先端情報を集め、試し、ブラッシュアップしていく更新性の高いチームです。 まずは、分析基盤の設計/開発/運用を全てお任せし、プロジェクトリーダー、チームリーダーまでお任せできればと考えています。 その先は、能力/経験/意向に合わせてキャリアステップをご用意できますので、フルスタックデータサイエンティストを目指していただくことも、プレイングマネージャーを目指していただくことも可能です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:68005
【人事(採用)】DevHR(開発人事)リーダー
合同会社DMM.com
年収 | 500~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | このポジションでは、DMMの開発組織における採用/育成/評価/配置/代謝といった一連の人事管理と、担当事業・本部における従業員の勤怠や労務環境を管理する労務管理を遂行していただきます。 具体的には、人事データを分析し、組織横断的に戦略的な人事配置や人材開発を行ったり、パフォーマンスや言動に課題、懸念がある社員対応など、問題解決までの方向性提案や道筋を立てて解決できるステークホルダーと連携するところまでお任せします。 これらの業務を遂行するためには、高いコミュニケーション能力と後続業務プロセスを意識したハンズオンのアプローチが必要です。論理的かつ分析能力に優れ、幅広い知識や開発組織への深い理解を持っている必要があります。 DMMの事業部人事組織は、組織として事業のパートナーとなれるような形を理想としております。 足りない部分は相互補完しあいながら、切磋琢磨していきたいと考えておりますので、 未経験領域や経験が薄い領域があってもチャレンジしてもらえればと思っております。 HRのジェネラリストとして広く関わることもできれば、特定エリアのスペシャリストで、事業部人事として実績による信頼獲得をした先にHR Business Partnerを目指して頂くことも可能です。 【業務一例】 ■開発人事のリード ・マネジメント・重要施策の企画・実行 ■中途採用の全体設計 ・オペレーション最適化・RPAの推進・リファラル採用の推進・ハイレイヤー採用の戦略立案と実行・採用ブランディング ■人事戦略の立案と推進 ・経営層への必要なレポーティング・戦略実行のための組織マネジメント・組織づくりのための採用・関係部署との調整 ■事業部支援 ・人員計画の立案および調達支援・組織開発支援のための労働環境整理と教育研修の立案と実行・業務プロセスまで踏み込んだオペレーションの最適化 ※リモート勤務可(所属部署の判断によりオフィスへ出勤していただくことがあります。所属部署の勤務実態については面接時にお問い合わせください。) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:60698
【経営企画】経営企画/経営企画室
合同会社DMM.com
年収 | 800~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 【経営企画室】 会社全体の中長期的な成長のための仕組み作りと運用を行い、経営を支援している部署です。 経営企画室は、室長1名、グループリーダー2名、スタッフ10名の体制です。 事業拡大に伴う新規PJの立ち上げを行いたく増員を想定しております。 本人の経験や希望を考慮し、業務アサインを決めていきます。 ポジションの魅力 CxOレイヤーとの距離が近く、DMM.comの経営を身近に触れながら業務を進めることができます。 また、売上高3,400億円以上、従業員4,600名がいる組織の仕組み作りや経営課題の抽出・改善活動を担い、組織に大きなインパクトを残せる部署です。 業務内容 ・予算策定フローの整理・予算承認会の運用 ・役員会の運営 ・CxOレイヤーへの管理会計レポーティング(予実管理・事業モニタリング等) ・事業部・子会社の経営管理(KPI設定、監視) ・上記に関連した仕組み作り・運用改善 ・バックオフィスの抱える課題整理・改善活動 ・その他経営課題の抽出・仕組み作り・改善 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:60887
【法務】法務_子会社責任者候補(コーポレート法務/事業法務)/ビジョナル株式会社
ビジョナル株式会社
年収 | 800~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ◆業務内容紹介 今回主に求めているのは、大きく分けるとグループ全体の「事業法務」および「コーポレート法務」の分野の中核メンバーとしてご活躍いただける方となります。 <事業法務> ・各種事業における事業スキームの検討、規約等の作成、その他契約書の作成・審査・交渉等 ・事業運営上のリスク事象への対応 ・新規事業や新機能の法的観点からの検討 ・個人情報保護法、職業安定法、電気通信事業法等の法令改正対応 ・ビジネスに関する各種研修の実施 ・紛争事案の対応 <コーポレート法務> ・株主総会、取締役会(グループ各社含む)等の会議体運営 ・コーポレート・ガバナンスに関する検討・対応 ・グループ全体におけるコンプライアンス推進活動、研修等 ・M&Aに関するDD対応、契約書の作成・交渉、法定手続等 ・グループ内の組織再編に関する契約書の作成、法定手続等 ・各種登記手続への対応、司法書士との連携 ・内部通報制度の運用、通報への対応等 といった業務となります。 (基本的には事業法務又はコーポレート法務いずれかの業務に専属で携わっていただく想定ですが、ご本人の希望も踏まえつつ、ローテーション等のかたちで幅広く業務に携わっていただきたいと考えています。そのため、事業法務、コーポレート法務のどちらにも挑戦したい、という方も歓迎します。) 色々なお客様とお仕事のできる法律事務所と異なり、事業会社の法務というと、通常は携わることのできる事業の数が限られ、すなわちそれは触れられる法律の幅や論点の数が限られることに直結します。しかし、当社は、一つの法人に所属しながら多数の事業に携わることができることがメリットです。また、当社は昨年上場も果たしましたので、上場会社として求められるコンプライアンス・ガバナンスの推進に携わることができる一方で、変化の激しい会社であり、今後起きうるM&Aや組織再編などのダイナミズムも感じていただける、とても刺激に満ちた環境でもあります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:72248
【パッケージソフトウェアエンジニア】【大阪】リード・エンジニア(プログラマー)
網易娯楽株式会社
年収 | 1,000~1,200万円 | 勤務地 | 大阪府 |
---|---|---|---|
職務内容 | 3Dコンソールゲームにおける、ゲームプログラム制作の分野で開発を主導し、工程や品質をライブサービスに合わせて包括的に管理する職種になります ・ゲーム開発チームで、ディレクター&プロデューサーの意図を把握してゲームプログラム制作の基本方針と目標を定める ・製品の企図や目的、ビジュアルの指針に沿ったゲームプログラムをプランナーやアーティストと協力して設計しプロジェクトに対して提案する ・設計した商品を内外の開発チームや既存のプログラムを利用しながら開発しそれを評価する ・プロジェクトマネージャーとともに開発の進行を管理し、遅滞なくプロジェクトに成果物を納品できるようにチームを率いる ・アーティストと連携し実装パイプラインの改善や、チーム内外のワークフローの問題を見出して改善の提案を行う ・市場調査結果や競合製品のトレンド、あるいはコミュニティから得られる評価を収集し分析を行って戦略を立案する 【応募書類について】 ・履歴書(顔写真付き) ・職務経歴書 ・自身が関わったタイトルの担当範囲詳細をご記載ください。 ・開発で使用経験のあるエンジンの名称と使用年数を記載してください。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:71070
【人事(ハイクラス)】人事責任者候補
CTW株式会社
年収 | 600~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・人事評価制度の企画・運用 ・中期経営計画に紐づく人事戦略の企画・立案 ・組織・人事課題解決に対して役員や事業責任者を巻き込んだ提案 ・組織フェーズに合わせた人事制度の改善 ・社員の適切な人員配置 ・人材開発・組織開発施策の実行(研修企画や運用/従業員面談/現場責任者陣との人事MTG運営) ■業務効率化を追求 限られた8時間の間でどれだけ質の高い成果を生み出せるか、そして更新できるか? 各自、仕事内容は違えど、時間を切ることが自己の成長につながる一歩だと考えています。 雑用に見える業務も時間を切れば、高次の仕事になります。 最新の業務ツールを日々研究、取り入れるのはもちろん、運用面でも効率化を追求、チャット上での挨拶、敬語はナシ、”了解しました”は数字の”1”、細かい積み重ねが重要です。 ■朝食・昼食サービス 朝食は会社で用意します(なくなり次第終了)早起きの人はぜひ会社で食べて下さい! また、社食サービスとして昼食を無料で提供します! ■日替わりでフルーツ・おやつ支給、無料ドリンク&お菓子コーナー 毎日厳選したおやつを提供します。うち週2回は高級なカップフルーツが届きます!糖分・ビタミンを補充できます。他にもドリンクやお菓子、栄養サプリなども会社から提供します。体が資本ですので、毎日質の良い食事をして、体も頭もリフレッシュ!パフォーマンスUPに繋げてください! |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:70399
【プロジェクトマネージャー】【株式会社NICI所属】ポストインベストメント プロダクションマネージャー
網易娯楽株式会社
年収 | 800~1,800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 日本における NetEase Games のゲーム開発スタジオと共に、トップレベルのゲームコンテンツ制作の推進と支援全般になりますが、主には以下の業務 ・各開発スタジオの運営、開発をしていく中での課題やニーズの把握とその問題解決 ・プロデューサー/ディレクター/企画/プログラマー/QA など、各セクションのリーダーや担当者、社内外のリソースとの連携 ・開発予算や開発スケジュールの編成や進捗管理、リソースの調整と確保 ・PR やパブリッシングへのサポートなどを含む、他部署(日本国内や海外)とのコミュニケーション 等 ※基本は出社だが、テレワーク等も含めて働き方は相談可 ※フレックスタイム制(コアタイム 11:00-15:00) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:67842
【法務】01:General Counsel(法務・リスクマネジメント責任者)
株式会社Luup
年収 | 1,000~1,800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 今回のポジションの方には、コーポレート部門を統括する取締役CFOとともに、以下のような法務・リスクマネジメント業務の実務を担って頂きます。 【具体的な業務内容(例)】 ・法的側面からの事業戦略策定への関与 ・ポートオーナーをはじめとするステークホルダーとの契約作成、レビュー、交渉(含、対行政) ・車両の保安基準や交通法規上の制約を踏まえたハードウェア開発、サービス運営戦略の策定・リスク管理 ・上場準備への法的側面からの関与、ドキュメント作成 ・ファイナンスや会社運営全般に際しての機関法務業務 【仕事の魅力】 ・社会インフラになることを目指している、日本でも数少ないプロダクトの成長に、法務・リスクマネジメント業務を通じて重要な役割を果たすことができる ・スタートアップとしてアジャイルかつ合理的な意思決定ができる環境でありながらも、新しいインフラづくりを目指すという社会的意義も大きい事業に携わることができる |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:64928
【オンラインプロモーション】01-40. VRゲーム事業_リードマーケター
株式会社Thirdverse
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 2022年夏にリリースしたVRゲームタイトルをはじめ、現在も複数のVRゲーム開発プロジェクトが進行している中で、マーケティングチームを再立ち上げするにあたり新メンバーを募集いたします。 このポジションでは、VRゲームのプロモーション活動にまつわる様々なリレーションマネジメント、コミュニティマネジメントを担い、VRゲームの新規顧客とファンの拡大を共に目指していただきます。 コンシューマゲームでもモバイルゲームでもない「VRゲームのプロモーション活動」業務を通じて、手探りでPDCAを回しながら事業を成長させていく面白さを楽しむことができる方には、非常にマッチしたポジションとなっています。 【業務内容】 新作VRゲームのプロモーション施策の立案・実行、ユーザーコミュニティの創出・マネジメントなど、様々なフェーズの国内・海外のプロモーション戦略担当として、認知・売り上げ向上に貢献していただきます。 ■具体的な業務内容 ※下記項目の中で、ご経験のある分野から担当いただく予定です。 まずは得意な領域から無理なくお任せいたしますので、お気軽に業務範囲についてご相談ください! 1. プラットフォームリレーションシップ 2. インフルエンサーリレーションシップ 3. メディアリレーションシップ 4. ファン/ユーザーに対するコミュニティマネジメント(SNS) 5. 広告掲載関連業務 その他、開発チームやアートチームといった部門間での密なミーティングを通じて、マーケティングチーム全体の戦略策定や施策実行を行なっていただくことを期待しています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:46973
【データサイエンスエンジニア】ML Opsエンジニア
株式会社バンダイナムコネクサス
年収 | 520~1,100万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 下記2つの開発業務を担当して頂きます。 ①機械学習機能開発 (主にシステム開発領域) ②ML共通基盤開発 各業務の具体例は以下になります。 ▼①機械学習機能開発の業務例 ・グループ内のECサービスへのレコメンド機能提供 ・プロダクト間のユーザー送客導線最適化のための課金復帰有無の予測モデル開発 ▼②ML共通基盤開発の業務例 ・ML共通基盤のアーキテクチャ検討 ・デプロイフロー整備 ・ML開発用サーバー整備 このうち機械学習機能開発は、以下のような形で機械学習エンジニアと役割分担をする形で進めています。 ・機械学習エンジニア主担当範囲:機械学習のモデル開発PoC (特徴量選定、手法選定、ハイパーパラメーターチューニング、オフライン性能検証)と推論結果の提供 ・ML Opsエンジニアの主担当範囲:機械学習機能提供のためのシステム開発 (MLパイプライン設計、再学習の仕組み構築) ※ただし両職種は密に連携しながらそれぞれの担当業務を行います。 そのため機械学習機能開発において、ML Opsエンジニアの担当する業務の詳細は以下のようになります。 ・機械学習機能提供におけるシステム制約洗い出し・MLパイプライン全体の設計・機械学習機能提供のための環境構築(例:GCPサービス立ち上げ)・特徴量生成に必要なデータのETL・推論処理実行のためのワークフロー開発・モデルの継続的な再学習の仕組み構築・機械学習システムの監視、運用 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:63350
【Web・オープン系マネジメント】【東京採用/直接雇用】CTO候補
株式会社JORO
年収 | 840~1,440万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・エンジニアチームのマネジメント ・ソ―シャルゲームの企画、開発 ・システムの要件定義や設計、ワークフローの構築 ※現在は職能ごとに週2-3日リモートワーク実施中。※フルリモート応相談。 【雇用形態】 正社員/契約社員 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:59210
【経営幹部】【confidential】CFO
UNSEEN株式会社
年収 | 650~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | コーポレートプランニングマネジャーとして、経営陣や開発チーム、バックオフィスメンバーと連携し、チーム一丸となりゲームを完成に導きませんか? 経営方針策定、資本政策(ファイナンス)立案・実行、主にファイナンスの専門領域にて、ゲーム開発と会社のビジョンを実現する取り組みを企画・実行するポジションです。固定概念に捕われず、開発チームとも密にコミュニケーションしながら方針策定していくことにワクワクする方は、UNSEENへの参加をご検討ください! 以下は具体的な業務の一例となりますが、前職までの業務内容とご本人の志向を元に決定します。 ■財務戦略 - 経営計画並びに事業計画の策定 - 予算計画の策定、実行・実績管理 - キャッシュフロー管理 - 既存/新規プロジェクトに関わる経営管理業務 - P/L - 決算(月次・年次)業務を含めた一般経理業務 - 税理士とのコミュニケーション - プロダクトポジショニングとその戦略、競合調査 - マーケティング(Oversight) ■資金調達 - 資金調達、運用管理業務 - 資本政策の立案及び実行 - コーポレートガバナンスの体制構築 - 取締役会、経営会議等の重要会議事務局 |
||
雇用形態 | 正社員 |