高収入が期待できる求人特集

  • 求人ID:87180

【広報・IR(ハイクラス)】【東京】広報責任者候補

X Mile株式会社

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 事業広報・採用広報・社内広報と幅広い業務に携わって頂きます。社員、顧客、メディア、行政、取引先など幅広い関係者とのリレーション構築を行い、事業成長・全社貢献に向けて手段を問わず実行いただきます。
戦略立案など上流工程から関わることが出来、成果が事業成長に直結する為事業成長をダイレクトに感じていただく機会が多いポジションです。

■具体的な業務
・広報戦略の立案(主に事業広報/コーポレートブランディング)
・広報施策の実行
・メディアリレーションの開拓・構築
・プレスリリース配信
・社内広報・各事業の広報戦略の立案・実行
・メディア含め、ステークホルダーとのリレーション開拓・維持
・ニュースリリース他、報道資料の作成
・取材誘致・対応
・広報活動による事業バリューへの効果測定・改善実施

■ポジションの魅力
・24年物流問題など、社会問題に直結する領域で自身と組織の成長を感じながらキャリアを積むことができる
・急成長の物流スタートアップにて「攻めの広報PR組織」を立ち上げる経験ができる
・ひとり広報ではなく、チームとして働く経験を通してより多様な広報PR領域の取り組みが手がけられる
・IPOを目指している会社のため、IPO前後の広報PR経験をするチャンスがある
・急成長ゆえに人材採用を強化しており、HRと連携しながら「採用広報」などを手掛けることもできる
・外部の広報専門家(シプード)の伴走サポートを受けることができるためスムーズに社内外と連携できる
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:87376

【社内システム企画・推進】【大阪】情報システム(企画)マネージャー

株式会社SNK

勤務地 大阪府
職務内容 グローバルTop10企業として必要な仕組みの提案、構築を行います。

・既存の仕組みに対する業務改善。
・他部門からの要望対応。
・中期計画を策定、遂行する。
・協力会社のコントロールなども含む。
※海外拠点を含む

【補助的な業務】
計画遂行に伴い、技術チーム、コーポレートITチームとの連携、協業が発生します。
そのため、ネットワーク、サーバ、各種社内外システムの構築・運用も部分的に関わります。

【関連する環境】
・Windows、Linux、Mac、iOS、Android等(ServerOS含む)
・AWS、GCP、Azure等
・M365、GWS、Kintone、X-point、Lanscope、Microsoft製品、Adobe製品、AutoDesk製品、Docker、GitHub、Jenkins、HelixCore、SVN等
・Cisco、NETGEAR、Yamaha、Meraki等
・セキュリティ製品全般
・その他各種クラウドサービス、ゲーム開発に関わるツール類
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:87375

【社内システムエンジニア(インフラ)】【大阪】情報システム(技術)マネージャー

株式会社SNK

勤務地 大阪府
職務内容 ITインフラやサーバ等の管理運用、ITにかかわる技術支援を行います。

・他部門からの要望対応の際、システムの内製などでの対応。
・協力会社のコントロールなども含む。
※海外拠点を含む

【補助的な業務】
計画遂行に伴い、技術チーム、コーポレートITチームとの連携、協業が発生します。
そのため、ネットワーク、サーバ、各種社内外システムの構築・運用も部分的に関わることになります。

【関連する環境】
・Windows、Linux、Mac、iOS、Android等(ServerOS含む)
・AWS、GCP、Azure等
・M365、GWS、Kintone、X-point、Lanscope、Microsoft製品、Adobe製品、AutoDesk製品、Docker、GitHub、Jenkins、HelixCore、SVN等
・Cisco、NETGEAR、Yamaha、Meraki等
・セキュリティ製品全般
・その他各種クラウドサービス、ゲーム開発に関わるツール類
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:87380

【社内システム企画・推進】【東京】情報システム(企画)マネージャー

株式会社SNK

勤務地 東京都
職務内容 グローバルTop10企業として必要な仕組みの提案、構築を行います。

・既存の仕組みに対する業務改善。
・他部門からの要望対応。
・中期計画を策定、遂行する。
・協力会社のコントロールなども含む。
※海外拠点を含む

【補助的な業務】
計画遂行に伴い、技術チーム、コーポレートITチームとの連携、協業が発生します。
そのため、ネットワーク、サーバ、各種社内外システムの構築・運用も部分的に関わります。

【関連する環境】
・Windows、Linux、Mac、iOS、Android等(ServerOS含む)
・AWS、GCP、Azure等
・M365、GWS、Kintone、X-point、Lanscope、Microsoft製品、Adobe製品、AutoDesk製品、Docker、GitHub、Jenkins、HelixCore、SVN等
・Cisco、NETGEAR、Yamaha、Meraki等
・セキュリティ製品全般
・その他各種クラウドサービス、ゲーム開発に関わるツール類
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:87381

【社内システムエンジニア(インフラ)】【東京】情報システム(技術)マネージャー

株式会社SNK

勤務地 東京都
職務内容 ITインフラやサーバ等の管理運用、ITにかかわる技術支援を行います。

・他部門からの要望対応の際、システムの内製などでの対応。
・協力会社のコントロールなども含む。
※海外拠点を含む

【補助的な業務】
計画遂行に伴い、技術チーム、コーポレートITチームとの連携、協業が発生します。
そのため、ネットワーク、サーバ、各種社内外システムの構築・運用も部分的に関わることになります。

【関連する環境】
・Windows、Linux、Mac、iOS、Android等(ServerOS含む)
・AWS、GCP、Azure等
・M365、GWS、Kintone、X-point、Lanscope、Microsoft製品、Adobe製品、AutoDesk製品、Docker、GitHub、Jenkins、HelixCore、SVN等
・Cisco、NETGEAR、Yamaha、Meraki等
・セキュリティ製品全般
・その他各種クラウドサービス、ゲーム開発に関わるツール類
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:87350

【人事(制度設計・制度運用)】D-19 【経験者募集】人的資本経営推進担当・スペシャリスト(人事企画)

株式会社ワークスアプリケーションズ

年収 712~1,312万円 勤務地 東京都
職務内容 〇人事総務本部人的資本経営推進Grpのメンバーとして、同社の人的資本経営の推進を担っていただきます。
 経営陣、各事業、各機能の責任者たちと共働し、全社戦略、戦略事業戦略とアラインした人事戦略の設計、実行を担っていただきます。
〇具体的には
・経営戦略とアラインした人事戦略の策定と実行
・社外向けの人的資本レポートの作成
・各種人事データの集計・分析・KPIモニタリング
・社員の入社から退職さらに退職後の同社との関係維持までの経験設計
・人事関連システムの導入・保守
・社内外のステークホルダーとの連携と調整
・その他、経営課題に応じた柔軟な対応

【働き方について】
・年次に関係なく手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化のほか、時間に縛られず働けるフレックスタイム制やリモートワークなど、社員の仕事および成長のための環境を用意しています。
※基本的にはリモート主体での働き方になりますが、面接対応等、業務状況によってはご出社いただく場合があります

【就業時間】
・フレックスタイム制(コアタイムなし)※標準労働時間1日8時間
雇用形態 正社員
  • 求人ID:87191

【財務会計(経理)】【東京】経営管理部長

X Mile株式会社

勤務地 東京都
職務内容 管理部門の責任者として、コーポレート全体の戦略・実行を牽引し、部署内の全体的なマネジメントをして頂く重要なポジションです。業務環境を整え、生産性向上やコスト削減などの全社貢献を担っていただきます。

■コーポレート部門の具体的な仕事内容
具体的には以下の業務において、課題発見から、問題解決のためのオペレーション提案と構築、実行を既存メンバーを巻き込みながら、推進していただきたいと考えています。

※1人で行う訳ではなく、外部パートナーや新規メンバーの採用、マネジメントをしながら最適な組織・オペレーション体制を考えながら、遂行いただきます。

■お任せしたい業務内容
・ 予算策定、予実管理、資金分配の計画・管理、KPI分析
・ IPO準備、資金調達(デット)、エクイティストーリーの構築、ストックオプション等の資本政策の検討
・ 月次/年次決算の管理・承認、監査対応、証券会社・投資家・銀行との折衝
・ 労務/総務/法務など会計財務以外のディフェンスラインの整備/組織マネジメント
・ 事業戦略/財務戦略の構築、事業計画書の作成、競合分析(CEO・CSOのサポート)

※業務内容については、ご自身での強みを活かした分野にて、経営チームとして最適な組織・オペレーション体制を調整いたします
雇用形態 正社員
  • 求人ID:87256

【財務(ハイクラス)】【東京】経理/企業の成長を支える経理財務部長候補

X Mile株式会社

年収 700~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 IPOを目指し、メガベンチャーに成長してゆく組織をサポートするための経理財務部長候補として入社いただき、経理財務部の統括をお任せいたします。
同社は20代を中心とした4名の組織で経理を運営しておりますが、今後の決算業務の早期化やガバナンス体制の高度化に向けた経理業務のプロセス構築/改善を行っていただき、経理財務領域におけるコントローラー(プレイヤーロールを含む)として、守りを徹底して遂行していただくことを期待しております。

■業務内容
▼マストでお願いしたい業務
・月次決算、年次決算承認業務
・決算の早期化、経理周りの業務プロセスの効率化
・基幹システム(クラウド会計システム、CRMツール)を利用した業務フローの構築
・BS管理(債権債務、取引先、品目など)
・決算開示資料作成
・監査法人、証券会社対応
・チームマネジメント

■特徴
人事を担当する役員は新規事業企画室でHRTech(SaaS)の事業企画と営業、キャリアアドバイザーを経験した者です。経営戦略・人事マネジメント・社内DXなどを通じ、組織開発を進めています。

従来の人事・労務のあり方に囚われず、データドリブンで合理的な組織を創り上げていきたいと考えています。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:79535

【人事(採用)】【人事戦略部】採用マネージャー

株式会社カンリー

年収 610~920万円 勤務地 東京都
職務内容 採用マネージャーとして、中途・新卒採用全般を幅広く担当していただきます。事業成長に伴う組織の変化を常に把握し、各部署が求める人材を迅速かつ的確に確保することがミッションです。採用業務の一部は既に標準化されていますが、急成長する事業に対応するため、採用チームとしても全社を巻き込んだ施策や改善が求められます。変化を楽しみながら、採用業務における課題解決と日々の対応に柔軟に取り組んでいただける方を募集しています。

・採用チームのマネジメント
・各部署の課題や必要な人員の把握
・採用戦略に基づく施策の実行
・エージェントとの連携・管理
・求人媒体の運用
・面接官としての対応(選考業務)
・求人票の策定・更新

<この仕事で得られるもの>
・組織の人財構成に大きな影響を与え、会社の成長と未来を支える重要な役割を果たせます。
・急拡大する組織を支える採用機能をマネジメントし、リーダーシップを発揮する機会が豊富です。
・各部署のマネージャーと協力しながら、ビジネス面にも精通した人事として成長できる環境があります。
・自らのイニシアチブで、採用戦略の企画・実行に関わる実践的な経験を積むことができます。
・会社のミッションに共感し、他者へのリスペクトを大切にする温かく情熱的な仲間と共に、同じゴールに向かって挑戦することができます。

※週2日リモート勤務可能
※フルフレックス制
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:87133

【人事(労務)】Global Mobility部門担当マネージャー【HR】

PwC Japan合同会社

勤務地 東京都
職務内容 ・日本から海外法人への出向社員、海外法人から日本への出向社員の赴任帰任等の海外出向業務
・ステークホルダー(他国Global Mobility担当者、各部門関係者、人事内他チーム、社内関係部署)との関係構築、合意形成のファシリテート
・赴任者および海外法人からの問い合わせ対応、関係部署への情報共有
・海外出向業務に関するデータ管理
・赴任者のライフイベントや安全管理などのオペレーションの企画・実行
・Global Mobility推進のための国内従業員の海外赴任施策や海外従業員の日本受け入れ施策/ポリシーの企画立案・実行、課題解決

■具体的な役割例
・個別赴任ケースにおける関係者との協議、課題解決、提案
・チーム内業務改善プロジェクトのリード、人事横断プロジェクトへの参画
・赴任コストの適性化検討
・Global Mobilityに関するグローバル施策の日本展開企画
・人事内他チームと協業による研修プログラムの実行サポート

【本ポジションの魅力】
・海外法人との協業も含めグローバルな視点にたって、人材育成など人事に関わる専門性を幅広く身につける/活かす事ができる
・同社グループは、グローバルネットワークでありながら裁量は各国が持っているため、グローバルのトレンドやベストプラクティス等を参考にしつつ、我々自身を基軸とした課題設定のもとで戦略や企画を推進できる

【働き方・環境】
■コロナ禍以降、リモートワークを基本としつつ、必要に応じてミーティング等で出社いただくハイブリッドワークを継続しているため、プライベートとキャリアの両立を図りやすい環境です。

雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:77625

【人事(採用)】<人事/採用経験不問>採用Marketing&Branding担当【HR】

PwC Japan合同会社

勤務地 東京都
職務内容 採用におけるマーケティング/ブランディングの領域にて様々な施策の企画立案から実行まで幅広くご担当いただきたいと思っています。同社グループでは過去数年に渡って活発に採用活動を展開しており、我々の魅力や実態をより幅広くマーケットに知っていただき、将来の働く場として興味を持ってもらうべく、前期から採用チーム内に採用Marketing&Brandingのチームを組成し活動を本格化しております。チームとしてのスコープは特定の部門だけでなく同社グループ全体とし、採用チーム内や人事内の他ファンクションはもちろん、様々なステークホルダーと連携しつつ、求職者マーケットにおける認知を高め、確固たるブランドを構築することで、Employer of Choiceの実現に向けて取り組める環境をご用意しています。
【職務内容】
■主な職務内容
・採用ブランディング戦略の立案
・求職者からの認知・興味の獲得、母集団の拡大
・オウンドメディアの運営、各種コンテンツの企画・制作
・SNS等を活用した広告/コミュニケーション施策の企画・コンテンツ制作・運用
・バナーやサムネイルなどのデザイン・制作
・社内コミュニケーション・啓発活動 など
※上記職務内容のうちご本人の経験やスキルセットに応じて具体的な役割を決めていきます
■Japan(グループ全体)及び担当LoS(line of services)での様々な関連プロジェクトや施策について、部門からのニーズに応じて発生するものはもちろんですが、こちらからの企画/提案段階から関わっていただいたりリードいただくことが多いと思いますし期待されるところとなります。
そういう意味では、現状認識からの課題抽出といったところからバリュー発揮できるよう、成長できる環境があると思っています。

【働き方・環境】
■コロナ禍以降、リモートワークを基本としつつ、必要に応じて撮影対応やミーティング等で出社いただくハイブリッドワークを継続しているため、プライベートとキャリアの両立を図りやすい環境です。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:87130

【人事(育成)】Learning & Development(組織/人材開発・育成)ディールアドバイザリー部門向け【

PwC Japan合同会社

勤務地 東京都
職務内容 Learning & Development(L&D)では、日本や世界が直面する重要な課題解決をリードできる人材の育成に貢献する、という想いのもと、多様な学びと成長への「気づき」と、効果的かつ効率的な「機会」を提供すべく日々活動しています。
育成の観点で、様々な施策を企画・推進しております。各種施策を一緒に推進いただくメンバーを募集しています。

【職務内容】
・育成施策の企画・推進にかかる各種業務(企画検討、資料作成、MTG調整・出席 etc.)
・L&Dチームの運営にかかる各種業務(予算管理、ベンダー管理、稼働管理)
・関連部門、チームなど、各種ステークホルダーとの連携

【具体的には】
1.育成に関する企画立案、計画、運営(ディベロップメントニーズ・機会の特定、プログラムのデザイン、運営計画の立案と実行)例;リーダーシップ研修、階層別研修、タレントマネジメント、オンボーディング、新卒研修、海外派遣等
2.Learningモチベーションを向上、学習効果促進するための企画立案・計画、運営(Digital Toolを活用して、ウェブサイト、学習ツールの開発等)
3.Learning dataの収集、分析、インサイト導出、レポーティングを通じて、1,2のテーマに反映する
4.チーム運営としてのPMO、社内外の関係者との協働

【働き方・環境】
■現時点では出社とリモートワークのハイブリッドで業務を行っていただきます。リモート環境でも能動的な立ち回りやコミュニケーションが取れる方が望ましいです。
※必要に応じて研修運営や全体ミーティング等のために出社をいただきます。フルリモートワークではございませんのでご注意ください。
■繁忙期は、新入社員入社時(4月、10月)と中途社員入社時(毎月初め)及び部門の研修開催時の前後となります。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:87129

【人事(制度設計・制度運用)】戦略人事企画 / HC Center of Excellence_領域不問_マネージャー【HR】

PwC Japan合同会社

勤務地 東京都
職務内容 担当領域やプロジェクトはその時のニーズ、およびメンバーのキャリア・成長ニーズに応じてフレキシブルにアサインを相談・調整します

・上位職階の限定的なガイドのもと、CoEの専門領域における分析、課題特定、企画・計画、実行を行うとともに、新規提案・改善提案を行う。
・担当するCoE専門領域・プロジェクト・業務の期待成果、役割、スコープは自ら定義し、関係者とともに決定する。
・部門・法人間で異なるニーズを持つステークホルダーとの合意形成をファシリテートし、協力関係を構築する。
・ファーム・コーポレート部門・人事の全体の動きや、他の専門領域・プロジェクト・業務の動きにアンテナをはりながら、必要に応じて担当専門領域・プロジェクト・業務の施策をアラインさせる。
・下位職階メンバーのコーチング、育成支援やリソース管理を行う。
・担当専門領域・プロジェクト・業務を実行、定常化するうえで、人事や他コーポレート部門メンバーと協力関係を構築し、対立関係がある場合は上位職階のガイドのもと交渉・調整を行う。

ここ最近のプロジェクトの例としては、人事基幹制度改定、カルチャー浸透、社内異動スキームの柔軟化、働き方関連制度設計・導入等が挙げられます。

【働き方・環境】
・ハイブリッドワークで、リモート・出社は業務や各自のニーズに応じて選択できます。チーム全体としては、隔月程度で集まり、勉強会や懇親会を実施しています。
・受動喫煙防止策:屋内原則禁煙(喫煙室あり)


雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:87053

【研究開発エンジニア】【メディア事業部】データ活用組織マネージャー / メディア統括本部 Data Science Cen

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 同社の様々なメディアサービスでデータ活用推進を支援している横断組織に所属しながら、各事業部のデータ分析を行い必要な技術的な支援を行います。意思決定においてはデータを用いた判断に努め、主体的に課題発見と解決を行います。

本ポジションでは、例えば以下のような課題に取り組みます。

・経営層や事業責任者と深く連携し、データを用いた意思決定ができるよう、現場から支援する
・機械学習やデータサイエンス業務を効率的に行えるような施策を立案し、実施する
・機械学習やデータサイエンスを扱うメンバーを中心としたエンジニア組織の戦略を立案し、実行する

■会社概要
1998年の創業以来インターネットを軸に事業を展開し、スマートフォン向けに多数のコミュニティサービスやゲームを提供している同社。
メディア事業部は2004年にブログを中心とした「Ameba」をリリース。
その後、新しい未来のテレビ「ABEMA」を開局し音楽ストリーミングサービス「AWA」や、LDHのコンテンツを楽しめる「CL」、競輪を“若者が楽しめるエンタメ“にすることを目指した「WINTICKET」などインターネット産業の変化にあわせて様々なメディアサービスを提供しています。
我々はそんな「21世紀を代表するtoCサービス」を共に創り上げていける仲間をお待ちしています!

■勤務時間
10時~19時(職種によっては裁量労働制適用)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:66409

【人事(育成)】Learning & Development(組織/人材開発・育成)全社プログラム担当マネージャー【

PwC Japan合同会社

勤務地 東京都
職務内容 本ポジション(L&D ファームワイドプログラム担当マネージャー)は、同社 グループ全体の視点でプロフェッショナル人材育成と組織開発を担います。L&Dファームワイドプログラムの構想立案・企画・デザイン・デリバリーを通じて、ビジネスおよび組織の成長に寄与します。(L&D ファームワイドプログラム 例;オンボーディングプログラム(入社者対象)、マイルストーンプログラム(Manager up対象)、女性リーダー育成プログラム、次世代タレント育成プログラム、学習補助制度ほか多数)
具体的には、各L&Dファームワイドプログラムのマネージャーとして、主に以下のような業務を担当していただきます。
1.同社グループの経営課題やプライオリティービスなどにアラインしたL&Dファームワイドプログラムの全体構想立案・企画
2.L&Dファームワイドプログラムのデザイン・デリバリーとプログラム/プロジェクトマネジメント
3.モチベーションや学習効果向上のための仕組みやツールの導入・活用
4.Learning dataの収集、分析、インサイト導出、レポーティングを通じたプログラムの継続的改善の取組み
5.L&D ファームワイドプログラム担当チームのチームマネジメント

【ポジションの魅力】
■同社グループの戦略にアラインしたファーム共通プログラムの構想立案・企画・デザイン・デリバリーを、各法人のマネジメント層やステークホルダーと連携しながらリードしていただきます
■同社グループ1万人規模を対象とした「学びや成長」を促すダイナミズムとインパクトのある仕事ができます
■PwC グローバルネットワークや社内外のL&Dプロフェッショナルとのコラボレーション機会も多く、多様でインクルーシブな環境で働くことができます

【働き方・環境】
基本的な働き方がリモートワークと出社のハイブリッドワークです。
※研修はオンラインのものが多いですが、オンボーディングや一部のプログラムは効果を狙って対面実施しているものもありますので、対面の場合は出社が必要です。オンラインでも業務遂行がスムーズになるように各プログラムごとに定例会を設けるとともに、メンバー間の関係の質を高めるチームビルディング等もオンライン・対面で行っています。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:87033

【オンラインプロモーション】※経験者※ファンクラブ運営・企画ディレクター(マネージャー)

株式会社フルスピード

年収 700~900万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は、20年以上のデジタル広告代理店としてのノウハウと知見を活かし、ファンマーケティング事業を展開しています。今回はチーム体制強化のため、ファンとクリエイターを繋ぐ新しいコミュニケーションの形を一緒に作っていく仲間を募集します!
また、半年~1年以内で運用チームのリーダー/マネージャーとして、メンバーマネジメント、運用チームのリードをお任せする想定です。
▼導入実績
『坂口健太郎』『赤楚衛二』『窪塚愛流』『山本舞香』ほか、多くの方に導入・ご活用いただいております!近日さらなるリリースも控えており、順調に導入実績を増やしています!
■業務内容
ファンクラブアプリの企画・運用をお任せします。
・新規ファンクラブのリリース対応
・アプリ内のコンテンツの企画・提案・実施
・グッズなどの商品開発提案および管理
・クリエイターや所属事務所へのレポーティング・改善提案
・ファンクラブ認知向上のためのマーケティング活動
・運用チームのマネジメント
┗タスクマネジメント/ピープルマネジメント
※アプリ開発は同社グループのエンジニアが担います。
■ポジションの魅力
・社会に影響を与える俳優やアーティストといったクリエイターとお仕事ができます。
・ユーザーの反応をダイレクトに感じられるので、やりがいが大きいです。
・デジマ業界老舗のフルスピード社の事業のため広告代理店の知見とノウハウがあります。
・運用チームのリーダー/マネージャーとしてマネジメントを担えます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:86647

【人事(労務)】労務担当(リーダー候補)/エキスパート職

ALL DIFFERENT株式会社

年収 602~700万円 勤務地 東京都
職務内容 人事労務関連業務を中心に業務を担当していただきます。
※担当業務は、ご本人の希望やご経験、能力、適性等を考慮した上で決定いたします。

【人事労務関連業務】※給与賞与計算や、社会保険関連書類の作成等は、一部アウトソースしています。
・入社/退社手続き
・有期雇用社員の契約更新対応
・派遣社員の契約更新対応
・勤怠管理
・各種社会保険手続き
・年末調整等の手続き
・従業員給与計算
・上記に関する業務のアウトソーサーとの連携/調整
・衛生委員会関連
・休職者(傷病・産休育休等)窓口対応
・休職者(傷病・産休育休等)手続き対応
・労務トラブル対応
・人事データ集計・分析・活用
 ※上記の他に、法改正に伴う対応や、制度変更等の非定型常務もあります。

【その他業務】
・入社者向け入社オリエンテーション対応
・各種社内イベントの運営/運営補助(社員研修/忘年会 等)
 ※その他コーポレート本部内の業務をお任せすることもあります(コーポレートグループ:人事/経理/総務)。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:86921

【人事(ハイクラス)】HRBP戦略部門[人材戦略推進担当]

Sansan株式会社

年収 700~994万円 勤務地 東京都
職務内容 人事本部の組織のミッションは「人と組織が持つ可能性を広げ、事業成長を加速させる」です。
ビジネス組織HRBP室では、事業成長を目的とし、従業員と組織のパフォーマンスを向上させるため、経営者視点に立ってあらゆる面から戦略人事を実行します。

【具体的な業務】
事業戦略に沿って、入社後の要員計画を軸とした生産性管理、配置異動、評価、採用の初期段階から最終段階まで、人事業務全般を一気通貫して担います。
メインに遂行する業務は面接後、経験・志向により決定します。

【詳細】
担当する事業部において、成果を最大化するための人事施策を企画・実行します。
要員計画の策定と管理/採用/配置異動/リテイン/評価/育成/人事オペレーション/休退職対応 など

【本ポジションの魅力】
業務の幅広さ/経験値の広がり(入社後のリテンション/オンボーディング/戦力化など)
∟少数精鋭のチームのため、決められた業務をこなすだけでなく課題の発見から関わり、自身で業務の幅を広げることができる
∟経営視点を意識しながら、組織の課題解決に向けて機動的にアクションする経験を積める
キャリアステップの速さ
フラットな組織のため、カウンターパートとなる経営メンバーとの距離が近い
自身で関わった施策などを通じて、メンバーの成長やキャリア支援への貢献を感じられる
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:86022

【オフラインプロモーション】【新規立ち上げ】イベント事業部マネージャー

株式会社HIKE

勤務地 東京都
職務内容 新規事業として立ち上げるイベント事業において、イベントマネージャーとしてチームビルディングをお任せいたします。クライアントのIPの価値を最大化するファン向けのイベントからTGSやコンテンツ東京などの出展イベントまで幅広くディレクション等、プレイングマネージャーとしても動いていただきます。イベントの成功を通して、事業の成長を牽引していくことがミッションです。将来的には、イベント事業の責任者として、事業拡大、新規イベント企画など、経営視点を持って事業を推進していくことを期待しています。
・イベント企画・運営・管理
・予算管理・収支計画
・スタッフの採用・育成・マネジメント
・顧客との関係構築・対応
・マーケティング戦略・ブランディング戦略
【業務詳細】
・打ち合わせ
クライアントや自社プロデューサーと打ち合わせを行ない、イベントコンセプトや予算、スケジュール、会場選定など、イベントに必要な要件を洗い出していきます。イベント内のコンテンツ企画やお客様のニーズに合ったグッズのアイデア出しなども行います。
PMとして、最初から最後まで管理・制作を行います。
・イベントまでをディレクション(企画・制作・当日の運営管理まで)
会場手配、プレイガイドとのやりとり、演者の選定、イベント内の企画、会場配置、タイムテーブル制作、リハーサル立ち会い、施工会社とのMTGなど、企画の立ち上げから運営までを担当します。当日はディレクターとして、イベントが円滑に進むよう、スタッフへの指示含めて、現場に立ち会い、指揮をとっていきます。
・事務処理
イベント終了後は、請求書などの事務処理を行ないます。イベント終了までは、3ヶ月~6ヶ月ほどかかるケースが多いです。

■雇用形態:正社員 ※試用期間3~6か月(試用期間中は契約社員となり可能性があります)
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:86848

【法務】REALITYアプリ/コーポレート部門/法務マネージャー

REALITY株式会社

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 本ポジションの概要:
・会社の成長・ビジョンへの貢献
 ・コアサービス・プロダクトの契約リスクや法的リスクを管理・予防し、インシデント発生時に迅速・的確な対応を行うことで、同社のビジネスを下支えします。
 ・事業と法務のバランスを取りながら、同社のビジョン実現を後押しする役割です。
・直近1年以内に達成すべきKPI/ゴール
 ・契約書レビューのリードタイム短縮・安定維持
 ・インシデント発生予防と、発生時の迅速な初動対応フロー構築

主な業務内容:
・契約書レビュー・ドラフト・交渉支援
 ・主要プロダクト/サービスに関する取引契約・業務委託契約等
 ・海外取引の法的リスク評価
・コンプライアンス体制・リスクマネジメント
 ・社内規程整備、内部通報制度の運用、リスクアセスメント
 ・関連法規の遵守徹底
・紛争対応・外部専門家との連携
 ・トラブルシューティング時の顧問弁護士への相談・協議
 ・係争リスクの分析と経営層へのレポート
・メンバーマネジメント
 ・オンサイトはマネジャー1名(自身)のみ
 ・外部専門家(顧問弁護士複数社)と協力し、案件ごとに連携
雇用形態 正社員