リモートワークの求人特集

  • リモート可 副業可
  • 求人ID:50128

【経営企画】【経営企画】経営企画(戦略企画/推進)マネージャーポジション

グリーホールディングス株式会社

年収 1,000~2,000万円 勤務地 東京都
職務内容 同社の持続的な成長を目指すために、自律的に経営・事業・組織・制度設計等を推進でき、高い視座をもって自分事として経営に向き合える人材を募集します。
グループ全体として高い品質で意思決定を行い続け、成長のモメンタムを加速させるために以下のような業務に従事していただく予定です。
(1)経営戦略の立案、実行
同社経営陣と共に、あらゆる経営課題に取り組む仕事です。経営陣と非常に近い立場にあるため、経営目線の戦略思考に加えて、日々の経営状況の変化に合わせて機敏に対処することが必要です。単なる提言に留まらず、時に実行まで責任を持って遂行することが求められます。
(2)グループ経営の高度化(権限移譲、適切なガバナンス、投資配分)
ガバナンスの健全性を担保しながら、より加速度的に事業を推進させていくことを目的とし、グループ経営におけるコーポレートガバナンスや投資配分検討など、事業及び子会社運営に関わる制度設計から戦略立案までを中心となって担っていただきます。
(3)事業・子会社マネジメント
同社では、ゲーム事業のみならず、インターネットの境界線が広がる領域において様々な新規事業に取り組んでいます。事業特性に応じた各社の異なる文化を尊重しつつ、グループシナジーを生み出すための統一ルールを設計し、事業推進を支援する役割を担っていただきます。
(4)共通部門の業務改善・改革
共通部門のコスト最適化や業務効率化に取り組んでいただきます。単年度予算策定や予実モニタリング手法の設計の他、業務システムの改善・BPR等の各種プロジェクトを推進する役割を担っていただきます。
(5)会議体事務局運営
株主総会 / 取締役会 / 経営会議などの重要会議体の運営を担っていただきます。マニュアル的な事務局運営ではなく、経営での意思決定の品質を高めることを目的に、アジェンダ設計から会議ファシリテーションまでの全業務において、経営に参画する当事者意識を持った攻めの姿勢が求められます。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:83652

【シナリオライター】【派遣/業務委託】シナリオディレクター(「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」配属)

株式会社アプリボット

勤務地 東京都
職務内容 「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」におけるゲームシナリオのライティング業務をご担当いただきます。

・シナリオに関するライティング業務全般
・ゲーム内シナリオ、システムテキスト作成

※ご応募時にはポートフォリオのご提出をお願いしております。

■就労環境
週2日リモートワーク推奨(毎週火曜、木曜)

■配属先
・SDガンダム ジージェネレーション エターナル
雇用形態 その他(嘱託・業務委託など)
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:89928

【アートディレクター】【社員】アートディレクター(新規エンタメサービス立ち上げ)

株式会社アプリボット

年収 600~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 サイバーエージェントグループの新規開発中のスマートフォンサービスにて、 コアデザインについてビジュアル制作におけるフローを一貫して担っていただきます。 ※ご応募時にはポートフォリオの提出をお願いいたします。
・コンセプト立案(ターゲットに対する仮説立てやリサーチをしながら話題化するための戦略設計を行う
・制作ディレクション
・メインビジュアルの制作(基本的には内制し、案件によって外部パートナーに依頼してディレクションを担当する)
・展開物の制作(バナーやLPなど、案件によって制作範囲は変動する)
※展開物の制作はデザイナーが担当してアートディレクターが監修する場合があります

【雇用形態】
正社員
※契約社員スタートの場合もございます。

【就労環境】
週2日リモートワーク推奨(毎週火曜、木曜)

【配属先】
新規サービス
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:85124

【Web・オープン系マネジメント】【社員】プロダクトマネージャー(PdM)_DX事業部

株式会社アプリボット

年収 600~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 サイバーエージェントの100%子会社「アプリボット」の新規事業として、
2021年11月から、DX事業部が立ち上がりました。
ゲームで培った開発力を活かし、主に製造業向けの大型プロダクト開発を行っています。

【職務内容】
プロダクトマネージャーとして、開発案件の要件定義からエンジニアチームへの展開や、案件進捗の管理やチームメンバーのマネジメントを担当していただきます。将来的には事業責任者まで拡げたミッションをお任せしたいと考えております。

■配属先:DX事業部

■就労環境:週2日リモートワーク推奨(毎週火曜、木曜)
※職種によっては裁量労働制適用

■雇用形態:正社員
※契約社員スタートの場合もございます。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:60150

【UIデザイナー】【派遣/業務委託】UI/UXデザイナー(DX事業部)

株式会社アプリボット

勤務地 東京都
職務内容 サイバーエージェントグループにて新規開発中のデジタルカード事業における、UIの作成からUXの提案までアウトプットしていただきます。
※ご応募時にはポートフォリオの提出をお願いいたします。
※非公開案件も含まれるため、詳細は面接時にお話できればと思います。
・企画、画面設計
・デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど)
・アプリやWEBのページレイアウトやデザイン制作
・UIアニメーションや演出アニメーション制作

【就労環境】
週2日リモートワーク推奨(毎週火曜、木曜)
※本求人は週1以上出社いただける方であれば検討可能です。(フルリモートは検討不可)

【配属先】
デジタルカード事業
雇用形態 その他(嘱託・業務委託など)
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:85328

【UIデザイナー】【社員】UI/UXデザイナー(デジタルカード事業)

株式会社アプリボット

年収 600~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 サイバーエージェントグループにて新規開発中のデジタルカード事業における、UIの作成からUXの提案までアウトプットしていただきます。
※ご応募時にはポートフォリオの提出をお願いいたします。
※非公開案件も含まれるため、詳細は面接時にお話できればと思います。
・企画、画面設計
・デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど)
・アプリやWEBのページレイアウトやデザイン制作
・UIアニメーションや演出アニメーション制作

【雇用形態】
正社員 ※契約社員スタートの場合もございます。

【就労環境】
週2日リモートワーク推奨(毎週火曜、木曜)

【配属先】
デジタルカード事業
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:91882

【研究開発エンジニア】コンピュータビジョン研究開発者/R&Dエンジニア

株式会社IRIAM

年収 900~1,400万円 勤務地 東京都
職務内容 〈具体的な業務〉
IRIAMのイラスト配信システムのモデル表現の研究開発のリード
・新しい機械学習技術の評価と導入
 ・海外の論文調査、データ収集、PoC、モデル開発やデプロイなど
 ・一般の人が利用しているデバイスで活用できるタイミングを想定した技術戦略の策定
  ・現状ではPCでしか実現できない/高コストな表現についても、スマートフォンやデバイスの進化によって実現できる未来を予測した研究開発

事業責任者やプロダクトオーナーとの議論を通じて、配信体験や視聴体験のビジョンから逆算したモデルの表現について技術的観点からの提案
・キャラクターがある事でコミュニケーションの価値を増幅するというサービスのコアな価値を理解し、個々の技術的な負担なくスマホひとつで実現できるという優位性を高めていく
・イラストに強い愛着が宿るサービスの特性を捉えた、ただ動くのではなくクリエイターの意思を汲めるようなコミュニティーファーストなプロダクト作り

IRIAMをIRIAMたらしめる最重要プロジェクトとしてのリード
・他エンジニアやPdMデザイナー、ユーザーと関わるコミュニティチームなど多くのステークホルダーと連携し、実現すべき事とできることの取捨選択を行いながらの設計、開発をリード

同社では業務内容や組織状況に合わせて、出社とリモートワークを織り交ぜた働き方を推奨しています。
オフィスへの出社頻度は部署毎に設定していますが、基本的にはフルリモートワークでの勤務体制となります。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:91891

【コンサルティングセールス】【VIP Partnerships】VIPユーザー向け営業※平日勤務/フレックス制度有り

17LIVE株式会社

年収 550~700万円 勤務地 東京都
職務内容 同社アプリの高額課金ユーザーに対して、チャットや対面による関係構築や、プロアクティブなアプローチによって収益増加を図るチームに所属します。
アップセルを目的に日々のやりとり・企画提案・データ分析及び必要に応じてユーザーコミュニティーへ積極的な関与を行います。これら業務を通じてユーザーの希望や不満を的確に抽出し関係部署へ共有、アプリ環境やサービス改善に繋げていただきます。

◆具体的な業務内容/役割
・アプリのサービスに対して高額課金ユーザーの各種ニーズを的確にヒアリングする主要な窓口となり、信頼できるアドバイザーとして活動します。
・ユーザー個々の要望、プラットフォームの公平性、社内ガバナンスのいずれも毀損しない適切なソリューションを提供します。
・アプリ内に留まらず対面による面談やイベント会場での窓口対面を通じて関係構築や満足度向上に寄与します。
・CRMシステムを含む各種ツールを用いて高額課金ユーザーのパフォーマンス、収益、主要指標に関する情報を分析し、ターゲットに対して有効なアプローチ・キャンペーンを企画提案します。

◆概要
人と人のつながりを豊かにすること。それが同社のミッションです。同社が運営している「17LIVE(イチナナ)」は、世界6カ国に拠点を置き、ユーザー数5,000万人を超える日本最大級のライブ配信プラットフォームです。1つの空のもと、7つの大陸を舞台に、すべての瞬間を楽しむことができる世界を目指して運営しています。日本における新たなマーケット創出や確立に携わりたい方、裁量権を持ってサービスをグロースさせていきたい方など、同社でしか得られないキャリアアップを目指していただける環境が整っています。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:91855

【プロモーションクリエイター】【正】同人 施策

株式会社viviON

年収 400~650万円 勤務地 東京都
職務内容 採用背景
今回募集をいたしますのは、同人事業を担当する「同人/がるまにチーム」にて、施策運用をお任せする新規メンバーです。
同社の主力事業を更に押し進めるべく、今後は企画立ての部分も強化をしていく必要があると考えています。
目標達成に向けて、販促施策(自サービスの割引、キャンペーンなど)の最大化を図ります。

業務内容
売り上げの最大化をミッションに、現状の見極めから適切な施策の検討を担っていただきます。
分析結果を元にした施策の立案および企画、その後のオペレーションが円滑に進むよう推進します。
分析チームとの分析結果の見極めをベースに企画からオペレーションまで一貫して担当するため
変化やミッションへの貢献を直接見ることができ、サービス成長の手触りを直に感じていただけるポジションです。

売上目標達成に向けたプロモーション施策の最大化
・市場動向やターゲット分析を基に、効果的なプロモーション活動を企画・実施します。
・目標達成に向けて、販促施策(自サービスの割引、キャンペーンなど)の最大化を図ります。

施策立案からオペレーションの取りまとめ
・他部署との連携を密に取りながら、プロジェクトを円滑に進行。
・市場動向、競合調査などに基づいて、効果的なプロモーション施策を立案します。

課題抽出および改善
・売上目標を達成するために必要な予算を組み立て、現状の課題を抽出し、改善のための施策を提案します。

※本求人は、viviONグループの株式会社エイシスへ出向しての業務を想定しております。
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:91946

【Web・オープン系マネジメント】014.アーキテクト【正社員】

株式会社ユートニック

勤務地 東京都
職務内容 アーキテクトをお願いします。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:91995

【人事(採用)】人事

MyDearest株式会社

年収 500~800万円 勤務地 東京都
職務内容 人事担当として、採用(中途社員、業務委託、学生インターンなど)や、組織開発(制度設計・運用、人材育成など)に携わっていただきます。あなた自身と組織の成長に合わせ、業務範囲も広げていけるチャンスが多くある他、会社がスムーズに動けるような仕組みづくりやアイディア出しなども積極的にお願いしたいと考えています。
日本からグローバルに打って出る魅力的なゲームやコンテンツを作り、届けていくための屋台骨として日々試行錯誤することは多いですが、業務範囲も広く、かつ任せられる裁量も大きいため、自身のスキルやキャリアを伸ばしていきたい方に最適です。また、AAA級ゲームタイトルを手掛けてきたゲームクリエイター、VR界隈で存在感を発揮するメンバーが身近にいる環境にあるため、クリエイターファーストを貫ける方にとっても魅力的な環境です。

◆具体的な業務内容
下記の人事業務を中心としながら、スタートアップのコーポレート部門全般を一緒につくっていけるメンバーを募集します。会社がスムーズに動けるような仕組みづくりやアイディア出しなども一緒に進めていきたいです。
・中途採用計画の戦略立案(媒体選定、エージェント連携強化、自社イベント企画)
・採用実務(母集団形成、候補者対応、面接・面談、採用に関するレポーティング)
・組織開発業務(評価・等級制度の運用、新規制度の企画・立案)
・社内イベントの企画・運営(シャッフルランチ、打ち上げ、企画会議、マネージャー会議の運営)
・オンボーディング・オフボーディング対応
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:84380

【3Dアーティスト】【派遣/業務委託】リギングアーティスト(リードクラス)

株式会社アプリボット

勤務地 東京都
職務内容 新規タイトルにて、以下業務を中心に携わって頂きます。
・ゲーム開発における、テクニカルリグ制作
※ 過去に作成された作品・ポートフォリオのご提出をお願いしております。

▼事業戦略
・FINALFANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
雇用形態 その他(嘱託・業務委託など)
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:76514

【3Dアーティスト】【社員】リギングアーティスト(リードクラス)

株式会社アプリボット

年収 600~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 新規タイトルにて、以下業務を中心に携わって頂きます。
・ゲーム開発における、テクニカルリグ制作

※過去に作成された作品・ポートフォリオのご提出をお願いしております。

【配属先】
新規開発中プロジェクト(タイトル非公開)
※セルルック3Dかつ漫画表現の超大型スマホIPの協同事業。ゲームジャンルはRPG×コマンドカードバトル、全世界×Steam同時リリース想定。

【雇用形態】
正社員
※契約社員スタートの場合もございます。

【就労環境】
週2日リモートワーク推奨(毎週火曜、木曜)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:91069

【法務】【OHG/首都圏】法務部 法務(契約社員)

株式会社オープンハウスグループ

年収 480~600万円 勤務地 東京都
職務内容 法務コンプライアンスチェック業務
・グループ会社全社の暴排対応業務全般
・グループ会社全社の取引先コンプライアンス調査
・調査メンバーのマネジメント
雇用形態 契約社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:91066

【人事(労務)】【OHG/首都圏】人事部 米国人事関連業務担当

株式会社オープンハウスグループ

年収 600~800万円 勤務地 東京都
職務内容 人事部にて米国人事関連業務全般を担当していただきます。具体的には、駐在員のVISA、保険などの事務手続きから海外赴任者・出張者へのサポート、現地社員・スタッフの給与管理、グロスアップ等も行っていただきます。現地従業員ともコミュニケーションをとりながら、ゆくゆくは駐在員に関する制度改正等の施策の立案・実行にも携わっていただくなど、グローバルに発展していく組織づくりに貢献していただきます。

【具体的には】
★海外業務
・海外駐在員の赴任・帰任に関する手続き対応(VISA、保険等)
・海外駐在員の給与、社会保険、税金関連業務
・海外赴任に関する規程整備、制度改正対応

★日本業務想定
・異動・転勤等の人事異動に関する業務
・昇格・降格等の評価制度の運用・改善
・人事システムの運用・保守、データ管理
※上記に関わらず得意領域からジョインいただければと思います
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:84907

【ネイティブアプリエンジニア】007. フロントエンドエンジニア(React)【正社員】

株式会社ユートニック

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 React、Capaciorを利用したWebベースネイティブアプリの開発をご担当いただきます。

【業務詳細】
・React、Material UIでのアプリ開発
・Capacitorでのネイティブアプリ開発(プッシュ通知、GPSなど)
・アプリの審査、デプロイ対応
・DevOpsの改善
・フロントUIの改善、パフォーマンス・チューニング
・フロントのアーキテクチャ選定、設計
など

【ポジションの魅力】
・急成長フェーズにおいて、サービス価値の最大化に向き合いながら開発推進できる
・開発組織、チームをこれから作っていける過程が経験できる
・新規機能の企画・設計から改善まで幅広く携わっていただき、プロダクトの成長に直結するやりがいの大きいポジション
・エンタメ業界の関係者と直接やりとりを行うため、アーティスト目線で機能追加や新規開発を行うことができる(アーティストのライブにゲストとして呼んでいただけることもあります)

【働く環境】
ハイブリッド出社を導入しており、月・金を出社日としております!
音楽的バックボーンを持ったメンバーが多数在籍しており、ライフワークを応援しております!
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:84909

【Web・オープン系エンジニア】008. サーバーサイドエンジニア【正社員】

株式会社ユートニック

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 事業の成長に伴い、今後より一層の開発体制の強化が必要と判断し、サーバーサイドエンジニアを募集しております。
同社プラットフォーム、UDomのAPI開発を担当していただきます。
チームとのスクラムに参加しながら、スキルに合わせてクラウドインフラからサーバーサイド実装、DB設計、アーキテクチャ設計などをおまかせします。

【業務内容】
・ UDomのAPI開発、実装(決済、ライブ配信、ポイントシステムなどシステム全般)
・ DB設計(firestore)
・ アーキテクチャ設計
・ キャッシュ、パフォーマンス改善
・ データ分析の導入、実装
・ スクラムマスターとしてのスプリント管理

【利用言語、ツール】
GraphQL, typescript, slack, github, clickup, google cloud
solidity, openzeppelin, alchemy, polygon, astar, hardhat

【働く環境】
ハイブリッド出社を導入しており、月・金を出社日としております!
音楽的バックボーンを持ったメンバーが多数在籍しており、ライフワークを応援しております!
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:84910

【UIデザイナー】009. UI/UXデザイナー【正社員】

株式会社ユートニック

年収 800~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 現在、同社のWebサイト及びサービスサイト、アプリのリニューアルを進めています。
利用者が20万人を超え、ここからさらに着実な成長を維持していくためにより長期的にコミットしていただけるリードデザイナーを募集することとなりました。
リードデザイナーとしてぜひご一緒にサービスと成長していけたらと思っております。

【業務内容】
・ 「UDom(ユーダム)」のUI/UXデザイン
・ デザインシステムの設計、更新
・ 新規事業のワイヤー作成、チームと戦略策定 など

【業務の進め方】
リードデザイナーとして、UI/UXデザインをご担当いただきます。
サービスデザインをおこなう際は、開発チームとスクラムに参加し、チームのコアメンバーとしてサービスを改善していきます。

【ポジションの魅力】
・ 急成長中サービスのプロダクトデザインにコアメンバーとして関わることができる
・ デザイン組織、チームをこれから作っていける過程が経験できる
・ エンタメ業界の関係者と直接やりとりを行うため、アーティスト目線でデザイン追加や企画を行うことができる
(アーティストのライブにゲストとして呼んでいただけることもあります!)

【働く環境】
ハイブリッド出社を導入しており、月・金を出社日としております!音楽的バックボーンを持ったメンバーが多数在籍しており、ライフワークを応援しております!
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:90409

【Web・オープン系マネジメント】012.テックリード【正社員】

株式会社ユートニック

年収 800~1,400万円 勤務地 東京都
職務内容 同社プロダクト開発チームのテックリードとして、技術的な意思決定やプロダクト開発をリードしていただきます。プロダクト開発方針の策定やアーキテクチャ設計、チームメンバーの技術的指導・育成を担い、高品質なプロダクトを実現します。
また、最新の技術動向をキャッチアップし、技術的チャレンジを積極的に推進する環境を提供します。
※リモート勤務あり

【勤務体系】
始業・終業の時刻:フレックスタイム制
1. フレキシブルタイム
開始 7:00から 11:00まで
終了 15:00から 22:00まで

2. コアタイム
開始 11:00から 15:00まで
※フレックスタイム制を適用しない場合の原則の始業・終業の時刻は、始業10:00 終業19:00とする
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:84904

【Web・オープン系マネジメント】006. プロダクトマネージャー【正社員】

株式会社ユートニック

年収 800~1,400万円 勤務地 東京都
職務内容 事業の成長に伴い、より効率的にプロダクトを開発し発展させることが重要になってきています。
そのために、開発・デザインチームと連携しプロダクトのさらなる発展に寄与できるプロダクトマネージャーを募集しております。

【業務内容】
開発チームとプロダクトマネージメントを担当していただきます。
具体的には、以下のような業務をお任せいたします。

・ 開発計画の作成
・ 要件定義
・ スクラムをプロダクトマネージメントとして管理
・ UXのブラッシュアップ

【同社について】
「STAY ARTISTIC!! 表現者にパワーを。」というビジョンの下、アプリ開発やメディア企画・運営を通じて、表現者の可能性拡張に繋がる事業を展開するエンターテインメント&テクノロジー企業です。自社プロダクトであるファンビジネス向けノーコードアプリ開発システムの展開や、デジタルメディアの企画・運営を行っています。創業メンバーの音楽家的バックボーンや、ビジネスコンサルタントとしての業界経験、プロダクト開発経験を掛け合わせ、アーティストが収益性を高めて、安定した制作活動ができるような「新しい音楽ビジネスのカタチ」を創り上げることを目指します。

フレックスタイム制(コアタイム: 11:00~15:00)
※ ハイブリッド出社を導入しており、月・金は出社日となります
雇用形態 正社員