リモートワークの求人特集

  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:49690

【人事(採用)】戦略HR / リクルーター

株式会社TalentX

年収 450~950万円 勤務地 東京都
職務内容 <採用に関して>
・経営戦略に紐づく全社採用戦略(キャリア採用)の立案、企画、リソース戦略の実行
 ・HRBP視点を持った各部の採用ポスト、募集ターゲットの要件定義
 ・採用ターゲットを踏まえたうえでの各ポジションに適したチャネル戦略の立案と実行
 ・採用ターゲットを踏まえたコンテンツ(求人原稿)の作成や媒体運用、母集団形成
 ・決定を最大化させる選考フローの設計、面接対応、面接後フォロー、入社時対応等
 ・採用計画を完遂するうえでのリソース戦略の立案と実行
・HRTechカンパニーとしての自社採用のDX化、新サービス検証
・HR市場に風穴を開け、イノベーションを起こし続けるゲームチェンジャーとしての採用ブランディング

まずは、中途採用業務をメインでお任せしますが、スキルとコンピテンシー、希望に合わせて下記、人材開発や人事企画施策等も行って頂きます。経営戦略に沿った「全社の採用戦略」を構築しながら、幅広いポジションでの採用成功を目指して頂きます。

<人材開発に関して>
・新規入社メンバーのオンボーディングフローの仕組整備と実行支援
・採用候補者と同社メンバーのコンピテンシー分析、メンバーのwillを踏まえたうえでのピープルアナリティクスのプロセス構築と実行
・メンバー育成のための課題分析、研修企画と実行
・メンバーの生産性を踏まえたうえでの内部キャリアパスの構築と、インターナルモビリティ(内部異動)のフロー構築、実行
・次世代リーダー育成

※従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:83964

【ディレクター】【福岡】ゲームディレクター/シニアリードゲームデザイナー/Senior Game Designer

プラチナゲームズ株式会社

年収 800~1,200万円 勤務地 福岡県
職務内容 ・ゲームデザイン全般
 バトルデザイン・レベルデザイン・システムデザインなど
 企画書・仕様書などの書類作成業務
レベル作成、パラメーター調整などのデータ実装業務 
・リード、ディレクション業務
 ゲームデザイン全体のディレクション、クオリティ管理、スケジュール管理、各問題解決
・マネージメント業務
 ゲームデザイナーに対するセクション運用業務(スタッフアサイン、評価、採用など)

応募書類について
以下2点、すべてご提出ください。※応募書類は全て、かならず日本語で作成してください。
履歴書(顔写真は必ず貼付のこと)
職務経歴書 (書式自由)
→過去のゲーム制作でのご自身の担当範囲詳細をご記載ください。

※契約社員での雇用の場合があります。

裁量労働制(みなし勤務時間 9.5時間/日)
勤務時間は始業時間9:30終業時間18:00を基本として、個人の裁量に委ねられます。(就労中に少なくとも60分の休憩を取得するものとする)
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:83963

【ディレクター】【大阪】ゲームディレクター/シニアリードゲームデザイナー/Senior Game Designer

プラチナゲームズ株式会社

年収 800~1,200万円 勤務地 大阪府
職務内容 ・ゲームデザイン全般
 バトルデザイン・レベルデザイン・システムデザインなど
 企画書・仕様書などの書類作成業務
レベル作成、パラメーター調整などのデータ実装業務 
・リード、ディレクション業務
 ゲームデザイン全体のディレクション、クオリティ管理、スケジュール管理、各問題解決
・マネージメント業務
 ゲームデザイナーに対するセクション運用業務(スタッフアサイン、評価、採用など)

応募書類について
以下2点、すべてご提出ください。※応募書類は全て、かならず日本語で作成してください。
履歴書(顔写真は必ず貼付のこと)
職務経歴書 (書式自由)
→過去のゲーム制作でのご自身の担当範囲詳細をご記載ください。

※契約社員での雇用の場合があります。

裁量労働制(みなし勤務時間 9.5時間/日)
勤務時間は始業時間9:30終業時間18:00を基本として、個人の裁量に委ねられます。(就労中に少なくとも60分の休憩を取得するものとする)
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:83961

【ディレクター】ゲームディレクター/シニアリードゲームデザイナー/Senior Game Designer

プラチナゲームズ株式会社

年収 800~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 ・ゲームデザイン全般
 バトルデザイン・レベルデザイン・システムデザインなど
 企画書・仕様書などの書類作成業務
レベル作成、パラメーター調整などのデータ実装業務 
・リード、ディレクション業務
 ゲームデザイン全体のディレクション、クオリティ管理、スケジュール管理、各問題解決
・マネージメント業務
 ゲームデザイナーに対するセクション運用業務(スタッフアサイン、評価、採用など)

応募書類について
以下2点、すべてご提出ください。※応募書類は全て、かならず日本語で作成してください。
履歴書(顔写真は必ず貼付のこと)
職務経歴書 (書式自由)
→過去のゲーム制作でのご自身の担当範囲詳細をご記載ください。

※契約社員での雇用の場合があります。

裁量労働制(みなし勤務時間 9.5時間/日)
勤務時間は始業時間9:30終業時間18:00を基本として、個人の裁量に委ねられます。(就労中に少なくとも60分の休憩を取得するものとする)
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:83958

【コンサルティングセールス】アウトソーシング管理スタッフ(国内担当)

プラチナゲームズ株式会社

年収 370~594万円 勤務地 東京都
職務内容 昨今のゲーム開発はハードの進化に伴い物量やクオリティーも高い水準が求められており、
社内のみで制作するのではなく、外部の協力会社に開発の一部分を依頼(アウトソーシング)する機会が増えています。

アウトソーシング管理スタッフとして対外的には国内外のさまざまな外部協力会社やフリーランスと関係構築を行います。
社内においてはプロデューサーをはじめとした社内関係者と連携を取りつつ、プロジェクトにおける今後のアウトソーシングのニーズを把握し、ニーズに見合った最適なアウトソーシング先を社内スタッフに提案していきます。
制作過程のクオリティーに関するフィードバックのやり取りは社内開発スタッフに委任することとなりますが、発注先との関係性を構築し、ニーズに合った案件を割振り、契約処理及び作業環境の設定を行っていくことで、協力会社にとって一緒に仕事がしやすい環境を整えていくことが求められていきます。

今回は主に国内の協力会社とのやり取りを行うスタッフを募集します。

具体的には以下のような作業を行っていただきます。
・国内外における外部協力会社の新規開拓(及び既存会社のフォロー)
・外部協力会社との折衝業務
・ニーズに見合った発注先の選定
・協力会社の窓口業務(見積書、請求書、契約書のやり取り)
・国内外のゲームイベントにおけるBtoBミーティングへの参加

応募者の希望及び適正を考慮した上で、上記の業務を先輩社員と連携・分担しながらご担当いただきます。

フレックスタイム制 (標準となる一日の労働時間:7.5時間)
コアタイム 10:30~16:00
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:83959

【コンサルティングセールス】【大阪】アウトソーシング管理スタッフ(国内担当)

プラチナゲームズ株式会社

年収 370~594万円 勤務地 大阪府
職務内容 昨今のゲーム開発はハードの進化に伴い物量やクオリティーも高い水準が求められており、
社内のみで制作するのではなく、外部の協力会社に開発の一部分を依頼(アウトソーシング)する機会が増えています。

アウトソーシング管理スタッフとして対外的には国内外のさまざまな外部協力会社やフリーランスと関係構築を行います。
社内においてはプロデューサーをはじめとした社内関係者と連携を取りつつ、プロジェクトにおける今後のアウトソーシングのニーズを把握し、ニーズに見合った最適なアウトソーシング先を社内スタッフに提案していきます。
制作過程のクオリティーに関するフィードバックのやり取りは社内開発スタッフに委任することとなりますが、発注先との関係性を構築し、ニーズに合った案件を割振り、契約処理及び作業環境の設定を行っていくことで、協力会社にとって一緒に仕事がしやすい環境を整えていくことが求められていきます。

今回は主に国内の協力会社とのやり取りを行うスタッフを募集します。

具体的には以下のような作業を行っていただきます。
・国内外における外部協力会社の新規開拓(及び既存会社のフォロー)
・外部協力会社との折衝業務
・ニーズに見合った発注先の選定
・協力会社の窓口業務(見積書、請求書、契約書のやり取り)
・国内外のゲームイベントにおけるBtoBミーティングへの参加

応募者の希望及び適正を考慮した上で、上記の業務を先輩社員と連携・分担しながらご担当いただきます。

フレックスタイム制 (標準となる一日の労働時間:7.5時間)
コアタイム 10:30~16:00
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:55339

【知的財産】知財担当

プラチナゲームズ株式会社

年収 600~800万円 勤務地 東京都
職務内容 ゲーム会社の企業内知財担当者として、主に以下の業務に従事していただきます。

【主な業務】
・特許、商標、意匠等の知的財産権の出願・管理、弁理士との連携
・ゲームの開発及びサービス提供過程における事業部からの知的財産権に関する相談対応
・社内マニュアル作成、社内説明会の実施など、知的財産権に関する啓蒙とノウハウの共有
・知財戦略の立案、策定

このポジションの魅力:
知財の専門家がいない状態のため、現状、外部の弁理士のアドバイスをもらう窓口業務を行っているだけ。なので入社すれば、知財業務に関して自分で考え決定すること、単独での判断が難しければ外部の弁理士に相談しながら業務を進めていくことができます。入社されたら知財業務100%です。

ハイブリッド勤務について
出社勤務と在宅勤務を組み合わせた“ハイブリットワーク”を実施しています。
同ポジションにおいては、週1日の出社勤務・残り4日の在宅勤務のローテーション勤務が基本です。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:55340

【知的財産】【大阪】知財担当

プラチナゲームズ株式会社

年収 600~800万円 勤務地 大阪府
職務内容 ゲーム会社の企業内知財担当者として、主に以下の業務に従事していただきます。

【主な業務】
・特許、商標、意匠等の知的財産権の出願・管理、弁理士との連携
・ゲームの開発及びサービス提供過程における事業部からの知的財産権に関する相談対応
・社内マニュアル作成、社内説明会の実施など、知的財産権に関する啓蒙とノウハウの共有
・知財戦略の立案、策定

このポジションの魅力:
知財の専門家がいない状態のため、現状、外部の弁理士のアドバイスをもらう窓口業務を行っているだけ。なので入社すれば、知財業務に関して自分で考え決定すること、単独での判断が難しければ外部の弁理士に相談しながら業務を進めていくことができます。入社されたら知財業務100%です。

ハイブリッド勤務について
出社勤務と在宅勤務を組み合わせた“ハイブリットワーク”を実施しています。
同ポジションにおいては、週1日の出社勤務・残り4日の在宅勤務のローテーション勤務が基本です。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:48007

【コンテンツライター】【編集者】マンガボックス編集部

株式会社マンガボックス

年収 500~700万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は「マンガ出版」と「マンガアプリ」で『マンガの未来』を生み出す会社です。TBSが51%、DeNAが49%の比率で出資をしている合弁会社で、DeNA時代から培ってきたマンガにおける『作る』『販売する』、そして 『拡大させる』というメディアのパートナーが加わりこれから新たなチャレンジを仕掛けていくフェーズにあります。
現在、事業拡大にあたり、同社の編集部を牽引してくださる方を募集いたします。2020年に親会社からの出資を受けて以降、今後は親会社とのタッグで、ドラマ化を中心とした新しいのコンテンツ拡充も狙っており、同社の未開拓の領域を牽引いただける方を求めており、幅広いジャンルでの拡大を狙っております。

■業務内容
1900万DLを超える同社の、オリジナル作品の新規立ち上げ(含む作家スカウト)、編集及び連載対応をご担当いただきます。
オリジナルマンガのゼロイチの企画・編集・制作業務
ドラマ化に向けた企画立案・調整業務
新人マンガ家の発掘・育成
コミック制作の進行管理、校正、入稿業務
社内部門との折衝
業界イベント等への参加による情報収集や、新たなクリエィテイブ、ヒット作品のための提案
漫画家のスカウトや企画の立案などの上流部分から、SNSや動画を使ったマーケティングやアプリでのプロモーションまで、広範囲な業務をお任せいたします。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:78240

【プロデューサー】コンテンツプロデューサー(アニメ化・IP展開)

株式会社マンガボックス

年収 500~900万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は「マンガ出版」と「マンガアプリ」で『マンガの未来』を生み出す会社です。TBSが51%、DeNAが49%の比率で出資をしている合弁会社で、DeNA時代から培ってきたマンガにおける『作る』『販売する』、そして 『拡大させる』というメディアのパートナーが加わりこれから新たなチャレンジを仕掛けていくフェーズにあります。
現在、事業拡大にあたり、同社の自社マンガ作品のアニメ化・IP展開をリードしてくださる方を募集いたします。
■業務内容
オリジナル作品を多数展開する同社において、自社マンガ作品のアニメ企画・制作・プロデュース全般をご担当いただきます。
同社編集部/編集者との強固な関係構築
自社マンガ作品を読み込んで深く理解すること
その上で、編集長/編集者との良好な関係を構築すること
アニメ化作品の企画立案
同社作品のアニメ化企画・ビジネススキームの設計
幹事社との折衝、制作体制の確立
資金計画管理
アニメプロデュース
製作委員会組成、出資営業、契約監修業務
スタッフィング(監督、脚本、キャラクターデザイン他)
プリプロダクション監修業務
制作過程の立ち会い、監修業務
各種権利窓口調整
イベント監修、調整業務
その他、アニメ制作に関連する業務全般
契約書類の確認や社内申請の作成
社内各部門調整など
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:82981

【経営幹部】経営推進室(FP&A)経営管理 【未経験可】

株式会社Speee

年収 400~500万円 勤務地 東京都
職務内容 ・事業の見通しの作成及び実績比較、モニタリング、各種資料作成
・経営課題の把握及び解決支援
・経営関連の会議体の運営
・全社事業ポートフォリオ管理体制の構築・運用・改善
・事業管理の専門家として、各種経営課題の解決に向けたプロジェクトの運営
・M&Aのデューデリジェンス及びバリュエーション、案件実行

【部門概要】
・CFO直下で、全社の経営に必要なプロセス構築及び課題解決をファイナンス面からサポートする一方で、各事業での実行に向けて協業するチームです。
・10以上の事業部があり、また年々複数の新規事業が立ち上がっている状況下において、様々なフェーズの事業に対して管理会計・投資管理を始めとした経営管理を行い、日々プロセスの向上も行っています。
・M&Aや各種コーポレートアクションなどのプロジェクトをリードします。
・小人数のフラットな組織体制で、Speeeならではの経営管理のデザイン・構築・運用を共に実行することができる仲間を募集します。

【仕事の魅力】
・規模の大きい事業から立ち上げ間もない事業まで、様々なフェーズの経営管理を経験できる。
・経営陣や事業責任者と距離が近く、経営の意思決定に直接的に貢献できる、スピード感のあるポジション
・東証スタンダード上場の会社において、今後積極的にM&Aに取り組むと共に、将来的にはPrime市場へのステップアップを検討する現場で働くことができる
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:82980

【財務会計(経理)】経理部長候補

株式会社Speee

年収 800~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 ・決算業務:月次、四半期、年次
・会社法:親会社や子会社の会社法計算書類等作成
・金融商法:四半期報告書、有価証券報告書作成業務
・子会社:子会社の経理業務
・内部統制:内部統制全般
・税務:親会社及び子会社の申告業務
・メンバーマネジメント
・事業部折衝:新規事業や新サービスなどが発生した場合会計処理等の確認
・その他:監査法人対応、顧問税理士対応

▼ポジションの魅力
2020年スタンダード市場上場し、短期間で複数事業が立ち上がる程スピード感の速い会社であり、事業の多角化に伴い経理業務も多岐にわたっており、会社の成長とともにより深い経理スキルと経験を積める環境があります。
今後は、M&Aによる事業拡大も模索しており、プライム市場への鞍替えも視野に入れています。このような急成長企業の財務経理業務の根幹を担う仕事をお任せいたします。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:83788

【経営企画】経営企画(部長候補)

株式会社エブリー

年収 800~2,000万円 勤務地 東京都
職務内容 資金調達額累計133億円以上、IPOを目指す同社の成長を維持する上で欠かせない、社内のKPI管理を通した盤石な財務基盤の構築や、複数企業とのアライアンスの企画・実行および交渉業務、新規事業の立ち上げから運営までの推進業務などをお任せします。
全社視点にて会社の成長を支えていただく、重要なポジションとなります。

■業務内容(一例) ※ご経験や意向に応じてお任せします
・経営戦略、方針の策定
・IPO準備関連業務
・IRに関する戦略立案、実行(投資家コミュニケーション)
・財務およびKPI分析
・M&Aの企画および実行、PMIの推進
・市場調査、競合分析のためのリサーチ
・資金調達等を通した財務基盤の構築
・アライアンスのリード、推進
社内外問わず複数の経営課題に対して、マルチタスクで業務を行っていただきます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:83894

【IR】中途_事業推進本部_IR広報室長_特命(中途採用汎用)

株式会社AGEST

年収 750~1,100万円 勤務地 東京都
職務内容 現在上場準備中の同社において「IR広報職」の募集となります。

上場に向けて種々の施策を展開していく中、機関投資家および個人投資家とのコミュニケーションや彼らへ打ち出すコーポレートストーリーの策定や開示、対外的な広報施策を立案・遂行頂くポジションとなります。
ご経験に応じて、職位を検討しますが、課長~室長(部長レイヤ)を想定しております。

【業務内容】
管掌役員直下にて
・機関投資家、個人投資家とのコミュニケーション
・決算説明資料作成、IR資料作成
・新規投資家開拓
・エクイティストーリー、コーポレートストーリーの作成
・ファイナンスやM&A等のコーポレートアクションにおけるサポート
・対外広報施策
・その他付帯業務

これらの業務を通じて、「企業価値を増大させる」ことがミッションとなります。

■フレックスタイム制(コアタイム なし)
※ 標準就業時間 9:30~18:30(所定労働時間 8 時間 休憩 60 分)
※ 管理監督者相当の場合は労働者の判断に委ねます
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:83455

【経営企画】【社長室】マイナビ・マイナビグループ企業のFP&A業務

株式会社マイナビ

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 グループ全体の経営方針や中期経営計画、組織再編方針の策定・推進に携わり、経営課題解決に従事いただきます。

<業務詳細>
■具体的には
・中期経営計画策定(中計残課題の論点化、次期中計の策定)
・単年度予算策定・モニタリング
・事業横断/機能横断での課題の抽出・提案
・経営判断に必要な情報収集、調査
・ポートフォリオマネジメント

<ポジションならではの魅力・やりがい>
グループ全体の成長戦略を描きながら、いかに事業サイドに寄り添い成長に貢献するかの舵取りを行っていただきます。
企業のあるべき姿をつくるダイナミックな仕事に関わる一方で、事業サイドと綿密な連携を行うのが本ポジションの特徴です。

<業務を通じて身に付くスキル>
・戦略的な思考力
・データ分析や市場調査のスキル
・経営管理に関する知識
・財務・経理に関する知識
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:83456

【IR】【社長室】マイナビ・マイナビグループ企業のIR業務

株式会社マイナビ

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 グループ全体のIR業務全般をお任せします。

<業務詳細>
■具体的には
・既存株主とのコミュニケーション
・証券会社対応
・IPO検討
・資本政策
・競合リサーチ(上場企業の市況感や類似企業の動向)
・プレゼン資料作成の為の情報収集(各部門との連携)

<ポジションならではの魅力・やりがい>
企業価値向上に直接的に関係する、非常に最重な業務です。
株主や投資家、取引先、社内の人などあらゆるステークホルダーと関わることが本ポジションの特徴です。

<業務を通じて身に付くスキル>
・株式市場の理解
・投資家や経営陣を納得させられるプレゼンテーション能力
・経営管理に関する知識
・財務・経理に関する知識
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:83471

【オンラインプロモーション】【マンガIP事業本部】マーケティング責任者 CMO候補

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 同社はABEMAをはじめとする各種エンタメ事業を勢力的に展開する総合ネットエンタメ企業です。「BABEL LABEL」「ネルケプランニング」のグループ入りに続き、2024年に漫画コンテンツビジネスに変革を起こすべく、各ポジションを募集することとなりました。

マンガIP事業本部は「Magic launchpad」をビジョンとして掲げ、魔法のようなコンテンツ体験を世界に届ける発射台をつくるために、世界中の人々に漫画をつくる、とどけることしているチームです。日本最大級の電子書籍サービス「Amebaマンガ」、漫画コンテンツスタジオ「STUDIO ZOON」を運営しております。

【業務内容】
・マンガIP事業本部全体のマーケティング戦略の策定と実行
・「Amebaマンガ」のユーザー獲得・定着施策の立案と推進
・「STUDIO ZOON」で制作されるオリジナル作品のプロモーション戦略立案
・クロスメディア展開を見据えたIP価値最大化のための施策立案
・データ分析に基づくユーザーインサイトの抽出とプロダクト改善提案
・社内外のステークホルダーとの連携強化とコミュニケーション推進
・マーケティングチームの組織構築とリーダーシップの発揮
・複数コンテンツ、複数事業に向けた体制構築・マネジメント
・社内外のステークホルダー・経営層とのコンセンサス形成

■雇用形態:正社員
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。

■週2日(火・木)リモート導入
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:83479

【コンサルティングセールス】【マンガIP事業本部】出版/書店営業

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 同社はABEMAをはじめとする各種エンタメ事業を勢力的に展開する総合ネットエンタメ企業です。「BABEL LABEL」「ネルケプランニング」のグループ入りに続き、2024年に漫画コンテンツビジネスに変革を起こすべく、各ポジションを募集することとなりました。

マンガIP事業本部は「Magic launchpad」をビジョンとして掲げ、魔法のようなコンテンツ体験を世界に届ける発射台をつくるために、世界中の人々に漫画をつくる、とどけることしているチームです。日本最大級の電子書籍サービス「Amebaマンガ」、漫画コンテンツスタジオ「STUDIO ZOON」を運営しております。

【業務内容】
・出版社・書店への向き合い
・自社/他社作品売上を上げるための企画/販促
・他社作品の調達/納品
・海外含む新規出版社/書店の開拓や他社との協業座組の構築など
※様々な業務(ミッション)が存在しますが、選考の中で相談させていただきながら最終的にお任せする業務を決定させていただきます。

■雇用形態:正社員
 ※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。

■週2日(火・木)リモート導入
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:83825

【海外営業】【BABEL LABEL】海外番販担当

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 BABEL LABELは日本の東京を拠点に映画・ドラマの企画を生み出すコンテンツスタジオです。ディレクター、プロデューサー、脚本家が所属するチームを強みとして、制作のみにとどまらず企画開発からスタートし作品を生み出しています。映像制作だけではなく、企画開発にも力をいれており、2022年にサイバーエージェントグループに入り、2023 年にはNetflixとのパートナーシップを締結。今現在、国内はもちろん海外でのヒットを目指した企画制作を進めているコンテンツスタジオです。『余命10年』の藤井道人は、2024年5月公開のサイバーエージェントとBABEL LABELが製作委員会に入った日台合作映画『青春18×2 君へと続く道』では金馬奨2024の脚色賞や撮影賞、作曲賞など4部門にノミネートしている。『あぶない刑事』『朽ちないサクラ』の監督、原廣利を筆頭に今後もたくさんのコンテンツの配信や公開も控えています。

グローバル市場で、BABEL LABELの価値・プレゼンスを更に高めていくため、グローバルに挑戦する担当者を募集しております。

■業務内容
・海外配給会社への新規開拓
・国内・海外市場への実写コンテンツ販売
・海外合作・共同制作作品における各種交渉
・海外の取引先との折衝、見本市参加などの営業目的で年数回の海外出張が発生する可能性有
・国内外問わず、ビジネスプロデューサーとしての業務
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:40942

【財務会計(経理)】経理担当者(連結決算業務・開示業務)【(株)ベクトル】

株式会社ベクトル

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 東証プライム上場企業での経理として主に連結決算・開示業務をご担当いただきます。
同社グループは同社及び45社を超える連結子会社並びに関連会社により構成されております。
上場企業として、適切な会計処理、内部統制が求められている環境の中で、同社グループはまだまだ体制整備の最中となります。
そのような状況下でも同社グループは、新規事業の開発やM&A等による事業拡大を積極的に行っております。
上記のような状況下での連結決算・開示業務を実施していただき、
決算業務通じて、グループ会社管理、M&Aの対応等、ご自身のキャリアアップを同社グループの成長と共に実感いただけます。

■業務詳細
・連結決算業務:月次、四半期、年度での連結財務諸表の作成、連結増減分析、監査法人対応 等
・子会社管理業務:各子会社の連結PKGレビュー、子会社課題解決、新規子会社連結決算PMI 等
・開示業務:四半期、年度での決算短信・四半期報告書・有価証券報告書の作成 等
(ポジション)
現在の体制は、部長-メンバー(2名)・業務委託(1名)という体制で連結・開示を行っており、
今回のポジションは連結決算業務・開示業務の実務、および子会社管理業務の管理を実施していただくポジションとなります。
(通常の月次業務の流れ)
各子会社より連結PKGを収集し、メンバーが財務諸表の確認(異常値の内容チェック)を実施しますので、業務マネジメントをお願いいたします。
その後、収集した連結PKGデータをもとに連結精算表を作成していただきます。また、連結システムはDIVAを使用しております。
月中は各社の確認、四半期決算に向けての準備作業となります。
雇用形態 正社員